冬休みの過ごし方 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 冬休みの過ごし方

ブログ

2024年 12月 22日 冬休みの過ごし方

 

こんにちは!

担任助手1年の鎌倉です!

 

前回のブロガーと同じく

僕も久しぶりのブログですが

あまりドキドキはしてないです

 

 

さてそろそろ学校でも

冬休みに突入する人もいるのではないでしょうか

ちなみに僕の冬休みは28日からです

 

冬休み東進verは昨日から始まりました!

 

皆さん冬休の勉強の計画は立てましたか?

受験生は残り27日で共通テスト!

新学年の生徒は共通テスト同日体験受験ですね!

 

ということで

今回のテーマは「冬休みの過ごし方」です!

 

 

冬休みと言えば

色々な行事で盛りだくさんですね!

 

帰省したり

ゆっくり過ごそうと考えている人もいると思いますが

冬休みはだからこそメリハリが大切です!

 

受験生は追い込みの時期です!

毎年やってくる冬休みと同じではダメですね

 

この休みで1つでも多く知識を得たり

苦手を克服することが

第一志望校合格のカギだと僕は思います

 

そして新学年の皆さんは

あと1年・2年あると思って

勉強しないのはとても危険です

 

このことは担任助手に

日頃から言われていると思うので

大丈夫だと思いますが

 

人はやはり誘惑に弱い生き物です

計画通りに勉強できるかは

自分の気持ち次第です!

 

家では集中して勉強できないと思う人は

東進に来て集中して勉強して

メリハリのある冬休みにしていきましょう!!

 

今回のブログはここまでです

次回もお楽しみに~

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。