なんで今の時期から過去問をやるのか | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » なんで今の時期から過去問をやるのか

ブログ

2022年 6月 2日 なんで今の時期から過去問をやるのか

 

こんにちは

私ブログ書く機会多いですね。

 

板谷君と私が

高校時代やっていた競技は

 

“弓道” です!

 

知っている人も多いかもしれないですね^^

 

大学でも弓道部に

入りました!

 

 

本日のテーマは

なんで今の時期から過去問をやるのか

です。

 

多くの受験生が

三者面談を終え

過去問演習講座を

取ってくれたと

思います。

 

なぜこの時期に

過去問を取ったのでしょうか

 

早くない?と思う方も

いるかと思います。

 

 

理由一つ目として

夏に過去問を進めるためです

 

過去問演習講座には

10年分の過去問が入っています

 

それを

共通テスト、二次私大と

計20年分解きます

 

20年分の過去問を解くには

多くの時間を必要とします。

なので夏休みの期間を

過去問演習に当ててほしいのです

 

ですが、夏休みすべてを

過去問に捧げては

過去問を解きながら

気づいた基礎の抜けなどを

詰めるのが

遅くなってしまいます。

 

それではいつになっても

応用問題に取り掛かれません!

 

そして二つ目は

傾向と対策をするため

です!

 

第一志望校の10年分の

過去問を解くことで

その大学の

入試問題の傾向を

掴むことができます。

 

掴んだ傾向をもとに

対策を練ることで

効率的に志望校対策を

することができます。

 

 

過去問を無駄にしないために

基礎力をつけましょう!

そのために早めに通期受講を

修了させましょう!

 

 

 

明日のブロガーは

 

・さわやか

・ブログのテーマ決めに癖あり

・沖田さんのことを嫌っている(かもしれない)

 

あの人です!

お楽しみに~

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事