単元ジャンル別演習について | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 単元ジャンル別演習について

ブログ

2021年 8月 30日 単元ジャンル別演習について

いつも焦っている人です

確かに時間に余裕が無いと言われればそうです

行動を開始するのが遅いのです

毎回過去問演習会のタイマーがなってら

慌ててBクラスに行き

経過時間を伝えています

受験生の皆さんすみません

まだ時間があると思っていると

ダメなんですね

(そういえば受験まで後20週間ぐらいですね・・・)

焦っていると言うと

この間教習所で

アクセルとブレーキを踏み間違えました

落ち着きがないせいかもしれません・・・

落ち着いた生活を心がけたいと思います

(どうせ明日にはまた慌ててます)

 

 

 

今日は単元ジャンル別演習について

書いていきたいと思います

システムについては受験生HRで話があったはずなので

単元ジャンル別演習を進める上での

注意事項的な事やポイントについて

書いていきます

 

 

まず

左上から逃げずにやる

という事です

単元ジャンル別演習のPOSを開くと

沢山のカードのようなものがあります

左上から今後の伸びしろが大きい順です

今後の伸びしろが大きいという事はつまり

自分が過去問を通して得点が取れなかった

単元や問題形式が並んでいます

つまり

みなさんの苦手だったり嫌いな分野が並んでいます

分かります

苦手な所はあまりやりたくない気持ち

でも

点数が取れないところを

足を引っ張らないくらいにはしないと

第一志望校は受からないはずです

単元ジャンル別演習は

マイナスを0にするための講座です

大変なことは十二分に承知です

 

 

と言うのは

以前受験勉強で後悔したことについて

書いたブログで

苦手から逃げたと伝えてましたが

実は僕も苦手から単ジャンでも

逃げていたんですね

9月から12月の間の向上得点の内

苦手科目であった国語の得点は

24パーセントくらいしかなかったです

逃げてますね

こんな風にはならないようにしましょう

 

 

次に

躓くことがあったら

もう一度基礎に立ち返ってみよう

でです

先を急ぎたい気持ちも分かります

時間が無いから焦る気持ちも分かります

でも

基礎を無視して

土台がぐらぐらの状態で

先に進んでも

これから先どこかでつまずきます

だからこそ

出来なかったことはその日のうちに

完璧に出来ようにしましょう

もしも集中受講を受けるように

AIから指示されたら

必ず1度は見るようにしましょう!

 

最後に

1回出した答案も合格点に乗るまで

書き直していきましょう

復習が済んだ直後ではなく

その後しばらく置いてから

本当に自分が間違えた所が

身に着いたのか

それとももう一度復習しなくてはならないのかを

必ず確認するようにしましょう

単元ジャンル別演習は過去問と同様に

復習勝負です!

 

 

受験生は夏休みが終わったここからが

本当の勝負です!

今週の

グループミーティングでも

お話ししますが

これからこれまで以上に

東進では

自主性が高くなります

学校が始まり

自分が自由に使える時間が

減っていきます

夏休みの反省をもとに

自らどうしたら良いのか

何をすべきなのか

熟考した上で

残り少ない受験生活

後悔のないように

1日1日を全力で過ごしていきましょう

 

 

今までで一番長いブログになりました

良く頑張った

自分!

 

明日のブロガーは

教習所の大大大先輩

S字カーブの件ごめんなさい

僕の方が酷かったです

本当にごめんなさい

の人です

単元ジャンル別演習について

ありがたいことを

書いてくれます

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事