私の志 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ

2020年 5月 28日 私の志

こんにちは!取手校担任助手の染谷です!

中村君からあったように私嵐好きなんですよ~

最近嵐もワクワク学校のオンライン授業をやってくれて嬉しいですね

嵐がやってくれる授業はめちゃくちゃ集中して聞いてます(笑)

そういえば中村君が書いてた豆腐と納豆の話を読んだのですが、

本当にくだらなすぎて家で一人で笑ってしまいました。

人間暇を極めるとあのような思考になるみたいです(笑)

 

さて、今日は私の志について書こうと思います!

私は昔からずっと

医療に関わる研究者になりたい

という夢を持っています。

きっかけはたくさんあるので紹介しきれないのですが、

大きなきっかけを2つほど紹介します。

まず1つ目は、親戚の方の影響です。

私の親戚に、医科歯科の検査技術学専攻(私と同じところです!)卒の方がいて、

高2の時のお話を聞く機会がありました。

その方は大学を卒業した後、博士号をとって今は海外で医学の研究をしています。

その当時から医療系に興味をもっていた私はその方の話を聞いて感動して、

自分もこの人のようになりたい

とめちゃくちゃ憧れを持ちました。

医科歯科の検査技術専攻を第一志望にしたのもこの方の影響です。

この方の話を聞いてから本格的に研究職に興味をもつようになり、

調べていくうちに医学の研究者になりたいと思うようになりました。

そしてもう一つのきっかけは身近に起こったことです。

私の身近な人に難病を患っている人がいます。

難病ってみなさんご存知ですか?

簡単に言うと治るのが難しい病気のことです。

今医療が発達した日本ですら難病のように

いまだに治療法がない病気や、まだ解明されていない病気がたくさんあります。

実際私の身近な人も、完治する方法がなく薬で病気の進行を遅らせることしかできない状態です。

しかも、沢山精密検査を病院で受けたのにその難病であるという証拠すら見つからない状態なのです。

私は日本でもまだこのような病気があるのだと衝撃を受けました。

そしてその現状を知ってから、

日本の医療ももっと発展しなければいけない

と考えるようになって、

自分の研究で医療を発展させたいと思うようになりました。

と長々ときっかけを話してしまいましたが、

研究者になるのは簡単なことではありません

なので、私は研究者になるために

まずは大学の勉強をしっかりやり、

医学の基礎知識をしっかり身につけようと思います。

大学の勉強は科目も多いし、暗記量がえげつないのでめちゃくちゃ大変ですが、

「受験生だって今頑張ってるから私もがんばろう!」

と日々自分を励ましながら頑張って勉強してます(笑)

私は毎日勉強時間を取ろうと思うのですが、

勉強時間はまだ短いのでもっと勉強時間を伸ばして努力をしていこうと思います。

そして、大学卒業後は大学院、博士課程まで進み、

自分のやりたい研究を確立しつつ、博士号を取ろうと思います。

まだやりたい研究は具体的に決まっていませんが、

癌や難病など興味がある分野はたくさんあります。

なので大学で学びつつ、自分の進む分野を固めていこうと思います。

ここででっかい私の志を思いっきり宣言してしまったので、

言ったからには有言実行をできるように頑張っていこうと思います!

 

みなさん長い文にお付き合いしていただきありがとうございます!

次のブログの担当者は

最近手作りマスクをつけてるあの人です!!

あのマスク可愛くていいなーって思ってます(笑)

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事