科目別勉強法(国語) | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 科目別勉強法(国語)

ブログ

2021年 6月 9日 科目別勉強法(国語)

こんにちは!

担任助手2年の松本です!

 

今日のテーマは、

国語の勉強法

 

ということなんですが、

国語の勉強法説明するのって

普通に難しい笑

 

 

現代文の勉強法ってなんだよ

って思う方もいるかもしれないので

まずは古・漢から!

 

古文・漢文はやっぱり基礎である

単語とか句法とかがわからないと、

まず解けませんよね。

 

特に私的には古文は

単語・文法・助動詞・敬語

が軸になってくると思っていて

これができたうえで演習をやりまくれば

かなり伸びると思います!

だから古文漢文は

覚えること覚えて

演習をめちゃくちゃやってください!

 

もし低学年でこれを

読んでくれている人がいたら

絶対これは高2までに

抑えておいた方がいいです。

高3になってから

演習やるだけでもかなり変わるので!

 

高3でまだ基礎できていないと感じる人も、

古文・漢文はやることやれば

伸びやすい科目なので

諦めずにやっていきましょう!

 

次に現代文ですが、

現代文なんてセンスじゃん

と思っている人、

多いのではないでしょうか

 

はたして本当にそうでしょうか?

中学生までは自分もそう思っていましたし、

実際感覚で解いて出来るほうでした。

でも高校に入ってから

なかなかそれが通じなくなって、

しかり根拠を掴むことを意識し始めました。

 

この文章の中で本当に大事なこと、

作者が言いたいことは何なのかを考えて、

自信をもって作者が伝えたいことを

自分で説明できるようになれば

問題の答えもわかるようになると思います。

現代文は古文・漢文のように

すぐには結果に

繋がらないかもしれませんが、

演習を重ねていけば必ず解き方が

つかめてくると思います!

 

やってもよくわかんないし~

ではなくできるようになるまでやりましょう!

 

 

今日はここまで!

ちょっと雑ですがごめんなさい!

 

 

明日は、

風の噂で絵が上手いと

聞いた事があるあの人!

 

お楽しみに~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事