ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 121

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 固定ページ 121

ブログ 

2022年 6月 16日 第一志望校に受かる人と受からない人の差

こんにちは~

 

1年担任助手の小田島隼斗です^^

 

先日、

19歳になりました!!!

拍手!!笑

自分がもう19歳になったなんて

信じられません

少しでも

大人になれるように

この一年

有意義に過ごしたいです!

 

本題に入りたいと思います!

今日のテーマは

「第一志望校に受かる人と受からない人の差」

です。

 

なかなか厳しいテーマですが

受験をするうえで

1番と言っても

過言ではないくらい

大事なことだと思うので

是非見てほしいです!!!

 

今回はその差について

3つ挙げたいと思います!!

 

 

①第一志望校が求めていることを知っているかどうか

志望校によって、

受験当日に

どんな問題が出されるかどうか

当たり前ですが違います。

過去問は直前期にやるものだ!

と思っている人が多いと思いますが

受験勉強は志望校に受かるための行動なので

志望校に受かるための

勉強でないと意味がないです!!

 

②計画性を持っているか

受験において

計画は命のようなものです。

受験には時間に限りがあります。

その中で

効率的に

勉強を進めるには

計画を立てないと

厳しいと思います。

先を見通して

進められるようにしましょう!!

 

③隙間時間の活用

皆さん、

隙間時間

活用できてますか??

 

もし電車に乗る時間が10分

あるなら、

1か月続ければ

300分の5時間

 

受験当日まで続ければ

相当数勉強することができます。

 

座って勉強するだけが勉強では無いです!!

 

1分1秒無駄にしないつもりで

努力していきましょう!

 

また、東進生は

東進に来ない

家での時間も

活用していけると

いいと思います!!

 

夏休み前、

頑張っていきましょう^^

 

今日は以上です!

 

見ていただきありがとうございました!

 

2022年 6月 15日 眠くなった時どうしてた?

こんにちは

向笠さんに、趣味がおばさんって言われた

大場です。

趣味が何かは、直接聞きに来てください (笑)

 

さて

今回のテーマは

「眠くなった時どうしてた?」

ということで

自分が受験生の時を思い出して

書きたいと思います。

 

結論を言うと「寝ます」

 

眠い時は潔く寝てしまいましょう!

受験生の目標勉強時間は

1日15時間ですが

果たしてぶっ通しで

集中力は持つでしょうか?

いや、持たない。

 

人の集中力には限界があります。

集中が切れて、眠い状態で勉強しても

何も入って来ません。

それなら、数分仮眠を取って

再スタートする方法が絶対良い!

ということで

眠くなった時は、タイマーをセットして

仮眠を取りましょう!

 

絶対に仮眠したくない人は、

眠さが襲ってくる前に

定期的に体を動かしたり、

顔を洗ったりしましょう!

 

今日はここまで!

 

 

2022年 6月 14日 諦めない心

 

こんにちは!

東進ハイスクール取手校2年の向笠です

今日は

「諦めない心」

についてです。

責任感あるテーマですね!(笑)

早速書いていきたいと思います。

 

皆さんは

第一志望校は決まっていますか?

その第一志望校はどうやって

決めましたか?

私は、諦めない心はずばり第一志望校への

こだわりだと思います!

どんな理由でもいいので、

絶対ここに行きたい!というこだわりを

もつことができれば、たとえ成績が足りていなかったり

勉強が上手くいかないことがあったとしても、

努力の原動力になると思います。

どの大学を受ける人でも、

必ずその大学が第一志望で

その大学に入るために努力してきた人がいます。

まずは心で勝たないと

受験でもそうとう高い学力がないと

合格するのことは簡単ではありません。

 

 

実際、私も第一志望校は前期で落ちてしまいましたが

後期で第一志望校に合格できたのは、絶対に行くという

こだわりをもって後期に同じところを

出願し、最後まで諦めずに努力できたからだと思います。

ぜったいこの大学に行きたい!という

こだわりを持って受験を

乗り越えましょう!

 

今日はこれで終わりにしようと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

あしたのブロガーは

趣味がおばさんな人です。笑

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

2022年 6月 13日 目先の結果に囚われないために

 

皆さんこんにちは

取手校担任助手4年の中村です!

 

昨日の全国統一高校生テストお疲れ様でした!

自己採点をした結果が思っていたよりも悪く、

大きなショックを受けた人も多いのではないでしょうか。

今回の全統に向けて努力を重ねてきたからこそ

ショックも大きいですよね。

しかし、模試は

志望校と現状の差を明確にして、

今後はどのようにして学習を進めていくべきなのかを測る

指標でしかありません。

模試の結果が良かろうが悪かろうが

一喜一憂しすぎないで欲しいです。

 

そんな訳で今日のテーマは

「目先の結果に囚われるな!」です。

 

〇まずは、模試の結果が悪かった人へ

今までやってきた勉強が無駄だったのではないか・・・

自分は頭が悪いんだ・・・

と自暴自棄にならないでください。

必要以上の焦りや不安のようなネガティブな感情は学習の妨げになります。

今回の結果を建設的に受け止め、第一志望校合格に向けて学習を進めていくしかありません。

そして、まだまだ皆さんには本番慣れが足りていないと思います。

模試や、これから本格化する過去問演習を通じてアウトプットを重ねていきましょう!

 

〇そして、模試の結果が良かった人へ

模試の結果が良かったからと言って喜びすぎることも危険です。

安心しきってしまうこともモチベーションの低下につながります。

1度の模試の結果が良かったからと言って手を止めるのではなく、

自分のできなかったところに目を向けて

受験本番まで努力を続けてください。

 

最後に全員に共通することなのですが、

模試を受験したらまずやるべきことは

「復習」です!

どの問題をなぜ間違えたのかを徹底的に分析し、

これからどのような学習を行うべきなのかを明確にする必要があります。

解説授業などを有効活用し、復習を完璧に行いましょう!

 

2022年 6月 12日 今日は全国統一高校生テスト!

 

皆さんこんにちは!

 

昨日、藤原さんから

ご紹介いただいた

担任助手1年の三谷です!

 

私は少し視力が

悪いので

授業中など「見えにくいなぁ」と

思ったときは

メガネをかけています~

 

あと生徒の時、

朝配布の関係で

担任助手の先輩方に会えるのが

すごく嬉しくて

元気いっぱいに挨拶していました(笑)

 

大人になったと

言っていただけるのは

すごく嬉しいです!

しかし、礼儀や挨拶の仕方など

出来ていないところが多く、

未熟なところが多いので

先輩方を見て

成長していきたいです。

 

 

 

 

 

それでは本題に移りましょう!

今日のブログは…

『今日は全国統一高校生テスト!』

です!

 

 

今回の模試は

東進生だけでなく、

一般生の方も

たくさん受験してくれています。

それゆえに

自分の全国での立ち位置が

明確に分かる

模試となっております!

 

「学校外の模試を

初めて受けるから…」

緊張している人も

いるかもしれません。

 

しかし、その緊張感を

味わっておいた方が

受験に有利になります!

 

今回の模試で緊張していたとしたら

入試本番でも

きっと緊張するはずです。

 

「自分は緊張する」と

分かっていたならば、

そのための

対策を考えることも

出来ます!

 

例えば(私の話ですが)

学校で受ける模試でも

東進の模試でも

緊張すると分かっていたので

試験が始まる直前に

1回深呼吸をすることを

ルーティーンに

していました。

 

このように

緊張を紛らわすための

自分なりの方法を

考えておくのが

オススメです!

 

 

私がこのブログを

投稿するころには

模試もほぼ終わりの

時間になっていますが、

担任助手一同

応援しています!!

 

 

今日はこの辺で

終わりにします!

 

 

 

 

さてさてさーて

明日のブロガーは…

 

私が高校1年生の時から

担任助手をしている

大先輩の1人です!

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

最新記事一覧

過去の記事