ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 25日 好きな漫画

こんにちは!

取手校担任助手2年の染谷です!

昨日高須さんから楽しい内容のブログになるとハードルを上げられたので頑張ります!

 

さて、

今日のブログのテーマは「好きな漫画」なのですが、

私普段漫画を読まないんですよね、、、

なので今日のブログはつまらないです(笑)

私漫画自体を買ったことがなくて、

小学生とか中学生の時に兄が読んでた漫画をちらっと読んだことはあります。

兄がワンピースを70巻ぐらいまで集めていて、

それは小学校の時に全部読みましたね。

内容ははっきりとは覚えていないんですけど、

メリー号が燃やされてるところで読みながらガチ泣きした記憶はあります(笑)

本当に内容がうろ覚えなのでこれくらいのことしか話せませんが、

とにかく何回か読んでてガチ泣きした記憶がある漫画です(笑)

あとは、

兄が黒子のバスケを全巻持ってたのでそれも中学の時にさらっと読みました。

私自身バスケをやっていたのですが、

黒子のバスケである必殺技的なのが実際のバスケではありえないことばっかりだったので

読んでて面白かったです(笑)

高校生なのにみんな当たり前のようにダンク決めてるのもすごいし、

ゴールの裏からシュート決めるとかあり得ないですよね。

個人的に自分が黒子のバスケの世界にいて欲しい能力ナンバー1は、

コートのどこからシュートを打っても入る能力です。

あれ手に入れたら無敵じゃないですか?

もし自分がその能力を手に入れたら、

バスケするのめちゃくちゃ楽しくなると思います(笑)

 

と、だいぶ薄い内容のブログになってしまいましたが今日はここまでにします!

明日のブログの担当者は

ショートカットがトレードマークのあの担任助手です!

お楽しみに~

 

 

2020年 6月 24日 合格設計図の大切さ

 

みんな私の笑顔を褒めてくれて嬉しいですね~!!

 

今日のブログは、

ただ今上機嫌な高須です(^^)

 

 

 

 

 

今回の話題は、前回に引き続き、

合格設計図の大切さについてです!!

 

 

合格設計図ってなんで立てるんだろう?とか

意味あるの?って思ったことがある人もいると思います

 

実は私も生徒の時、少し思っていました、、^^;

 

でも大切さに気付いたからこそ、

みなさんに伝えたいと思います!!

 

 

なぜ合格設計図を立てる必要があるのかというと、、、

 

 

 

設計図を立てないと、目標や期限があやふやになって

なにをするべきなのか迷って時間を無駄にしてしまったり、

やるべきことをダラダラ先延ばしにしてしまうからなんです!!!

 

例えば、計画を立てずに受講をやっていくと、

あとででいいや~とか思ってしまって、

いつまでたっても受講が終わらなくなります、、、、、

 

 

でも、計画を立てて、期限を明確にすると、

やらなきゃいけない!という気になります

 

計画通りに進めていくことで、あとで苦しまずに、

余裕を少し持ちながら、次の勉強に進むこともできます!

 

しかも、計画を立てることで、今やるべきことが

はっきりわかるので、なにをしようとか迷うことも少なくなります!

 

 

つまり、、、

 

 

 

計画を立てることにはメリットしかないんです!!!

 

 

なので、みなさんには

計画を立てて勉強していって欲しいと思います!

 

もちろん!

計画を立てるだけじゃなくて、

その計画を守って勉強することも大切です!!

 

 

計画がずれちゃった、、とか、

計画を立てるのに困ったときは、

ぜひ担任助手に声をかけてください!!

 

みんなが志望校合格に近づけるように、

一緒に考えます!

 

 

 

さて、真面目なブログが続いたので、

次回からは、しばらく楽しい内容のブログをお届けする予定です!!

 

 

さて、明日のブロガーさんはどんな内容の

ブログを書いてくれるのでしょうか!?

 

 

こうご期待!!!!!

 

 

以上高須でした~

またね!(^_^)/~

2020年 6月 21日 合格設計図の大切さ

こんにちは!

 

生身でいまにも大気圏から出ようとしている

超人ブロガー兼担任助手の

平塚さんに、

「話せてみたらめっちゃいい人」

と言っていただきました。

何と嬉しいことでしょうか。

が、しかし、

「話せてみたら」とタイピングミス。

まあ、みなさん

彼女はあのブログを振動がすごい

大気圏の中で書き上げたのですから

大目に見てあげてくださいね?

 

ところで!

今日は全国統一高校生テストでしたね!

どうだったでしょうか( ^ω^)・・・

 

ここで一つ、テストに関する思い出話をすると

 

自分は早稲田の入試の時に、

鼻血がめちゃんこでました。

その時机上のティッシュは一枚。

絶望しました。

誰も助けてくれません。

何とかティッシュ一枚でしのぎ、

血に染まったティッシュを受験票の裏に隠しました。

しかし、それに試験官が気付き、

急に受験票をめくられて、確認されました。

集中していたのでとてもびっくりし、

不正行為でもしたかと思いました。

でも結局何もなく、

試験官はどこかに行きました。

 

私の集中力もどこかに行ってしまいました。

そこで早稲田の入試が

事実上終了しました。

 

みんなも万が一を想定した

机上の準備を心がけよう!

 

前置きが長くなりましたが・・・

 

今回のテーマは

合格設計図の大切さ

です!

 

みなさん、

合格設計図は立てられていますか??

 

また、それを守れていますか?

 

受験は長期間にわたる戦いです。

 

なかなか先も見えづらいです。

 

 

合格設計図や過去問予定シートは

これからの自分の学習ペースを決める

長期的な目標設定ができます。

これらの長期的な目標をもとに、

週間の目標や毎日の目標を立てます。

やることがたくさんあるからこそ、

目標設定が大切になります。

 

やることが多いと悩む受験生、

もしくは

受講やマスターがたくさんあり

やる気が無くなってしまう低学年の人たち

 

そういう人たちこそ、目標を目標を細かく立てましょう。

毎日コツコツ全力で!!

どんなに悩んでも

やるべきことは減りません。

 

悩んだり落ち込んだりする時間は短めに!

 

担当の担任助手と

綿密に、

かつ納得して努力できる予定を

立てていきましょう!

 

そして予定は必ず守ろう!!

 

 

今回のブログは真面目な内容でしたね・・・。

超人ブロガーさんに

面白いブログ

とふられていたのに申し訳ない。

これを彼女が読んだら、

激おこぷんぷん丸で

自分も大気圏まで連れていかれてしまいますね。

 

次回のブロガーは

笑顔が素敵なあの方です!

 

笑顔同様、

素敵なブログを書いてくれると思いますよ!

お楽しみに!

 

みなさん模試の自己採点・復習を忘れずに!!!

 

ではおやすみなさい?

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 6月 20日 大学の授業紹介

 

こんにちは!

鶴間さんにパンツスーツが

似合っていたと言っていただき

舞い上がって大気圏から

出ていきそうな平塚です。

今日は大学の授業紹介と言うことで

沢山になってしまいそうですね~(笑)

 

その前にちょっと関係ない話!

ずーと前つくば校のブログ読んだとき

親知らずの話をしていて

需要あるのかと思い、

今書いていていて、みんなブログ

読んでるのかなーって思っています。

感想待ってます。(笑)

 

はい、戻ります(笑)

この前気づいたんですけど私の学校

教養科目っていうのが無いですね

全部看護に関係のある科目です。

具体的には

看護情報学、人体の構造と機能、

生活援助論、生命のしくみ、

哲学、宗教、、、

あとは英語と選択したスペイン語

くらいですかね、(笑)

英語も看護英語なので

子宮内膜症とかいうわけ分からない

英語など出てきます。

私が好きな部分は

骨とか筋の範囲ですね

自分の身体を触りながら

実感できるので楽しいです^^

テストが怖すぎてビビッてます。

課題も多すぎです。

大学はやらない人を

遠慮なく置いていくので

遅れないように必死です。

でも自分が選んだ道なので

嫌にはならないです!!

七月から登校開始なので

友達たくさん作っていきたいと

思います!

 

こんな感じですかね~(笑)

ちょっと足りない感じですが

明日のブログは

とってもとっても面白く

背が高くて話せてみたらめっちゃいい人な

あのかたが書いてくれます!

しっかりしたもの書いてくれますよ^^

お楽しみに!

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

2020年 6月 19日 合格設計図の大切さ

 

 

 

こんにちは!

 

明日成人式の前撮りなのに

右目にプチものもらいが

できてしまった

鶴間です^^

 

今日のテーマは

合格設計図の大切さ

ということで…

 

その前に、成島さんの

昨日のブログ、

トップの画像の部分

誤字ってましたね。

 

誰かつっこんであげてください笑

 

さあ!

真面目なブログ

書いていきますかぁ

 

 

まず、合格設計図とは

どんなものなのか

説明していきます。

 

受講計画

 

一口にそれだけでは

ありません。

これだと思っていた人

多いのではないでしょうか。

 

それでは発表しますよ…

 

 

 

ドラムロール

 

 

 

 

 

 

 

 

デデン!

 

合格するための

勉強計画

 

です!

 

 

なにそれイミフ~

 

 

ならもう少し

具体的に話していきましょう!

 

合格設計図は、

第一志望校に合格するためには

どのように勉強を進めれば良いか

 

ということを

記すものです。

 

気づいているか分かりませんが、

実はマスターの予定を

入れる箇所もあります。

 

HRやグループミーティングで

校舎長や担任助手に伝えられている

いつまでに何をやる

これは、

設計図と同様に

合格するためのスケジュールになっています。

それを守った設計図を作成し、

その通りに勉強を進めていく。

 

ここまで出来て

第一志望校に合格するための

努力ができている

ということになり、

第一志望校合格が

めっちゃ目の前まで

やってきます。やったー!

 

 

ここで注目

鶴間ポイント!

 

みなさんきちんと

自分の合格設計図を

確認していますか?

 

合格設計図をないがしろにして

関係なしに勉強を

進めてしまったら?

 

これは結構恐ろしいことですよ…

 

上に書いたように、

合格設計図をしっかり作成し

実行していく

 

ここまで出来て

合格に匹敵する努力

できた、と言えます。

 

つまり、

合格設計図は

第一志望校合格を

目指すための

大事な「前提」です。

 

それ通りにやり切れているでしょうか…。

 

そもそもしっかり

作成することが

できていない!という人は

次回の担任助手との面談で

設計図の立て直しをします。

 

今は模試も近いですし

ここに関して不安にならなくても

大丈夫です。

でも、摸試後の面談までには

自分の合格設計図を

見ておきましょう!

 

 

それでは今日はこの辺で。

今日も真面目な鶴間でした!

 

 

 

明日のブログは

パンツスーツがレアな

あの人です!

 

似合っていました。

 

こうご期待~^^

最新記事一覧

過去の記事