ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 3

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 19日 全国統一高校生テストについて

 

 

みなさん、こんにちは~!!

 

 

まず、昨日のブロガーからの

ヒントの話ですが、

 

さて、茜ちゃんは誰と

間違えたのでしょうか?(笑)

 

ヒントを見たときに驚きました!

 

 

男でもなければ、

何回も普通に話しています!!(笑)

 

 

たぶん、明日(20日)のブロガーと

勘違いしたのだと思います(笑)

 

 

 

今度会ったときに、

伝えておきます!(笑)

 

 

 

 

さて、今日の話題は、

全国統一高校生テスト

についてです!!

 

 

まず、この模試は、

6/13(日)

に実施されます

 

 

なぜまだ一か月半もあるのに

この模試の話をしているのかといいますと、

 

 

 

このブログを読んだみなさんに

この模試を受けてほしい!!

と考えているからです!

 

 

 

加えて、この模試はなんと、

誰でも無料

受けることができます!

 

 

 

 

 

さて、ここでみなさんに質問があります

 

 

 

みなさんは、なんのために

模試を受けていますか??

 

 

志望校の判定を見るためですか?

それとも

受けなさいと言われたからですか?

 

 

 

様々な回答があるかと思いますが、

模試を受けるための本当の目的を

ここでお教えします!

 

 

模試を受ける目的は、

 

 

今やるべきことをはっきりさせるため

です!

 

 

これは、現状の自分を知るため

と言い換えることもできます

 

 

つまり、

できるできないを知るために

模試は受ける必要があります!

 

 

 

では、なぜ知らなければいけないのか?

 

 

 

それは、

今後の勉強に生かすため

です

 

 

 

自分の現状を知らずに勉強をしていても、

効率がよくありません

 

 

そのため、模試の結果をもとに

今後の勉強計画を立てていく必要があります

 

 

そこで、みなさんには

全国統一高校生テスト

をおすすめします!

 

 

 

この模試のすごいところは、

 

 

最大16ページの君だけの成績表

やるべき課題が

明確になる

 

 

 

②成績表は最短中5日

スピード返却

 

 

 

③実力講師陣による

解説授業で

効率的な復習ができる

 

 

④誰でも無料で受けられる

 

 

 

この4つです!

 

 

成績表を見れば、学習の優先順位も

わかるようになっています!

 

 

私も受けたことがありますが、

この模試の成績表を使って

何度も勉強計画を立てました

 

 

この模試は、

東進生じゃない方も

無料で受けられる

模試です

 

 

 

無料模試を実施する数少ない機会なので、

ぜひ参加してくれると嬉しいです!

 

 

また、1人で受けるのは気が進まない、、、

という方は、ぜひお友達と

ご参加ください!

 

 

何人でもお待ちしています!

 

 

東進生の子も、

この機会に東進生じゃないお友達を誘って

一緒に学力アップを目指しましょう!

 

 

 

 

 

お申し込みは下記のバナーまたはお電話にて

受付中です!!

 

 

 

 

さて、明日のブロガーについての

ヒントを出しましょう!

 

 

明日のブロガーのヒントは、

 

①サッカー部だった

②さわやかな印象

③この前、初めて仕事を任されて、頑張っていた

 

あの方です!!

 

 

どんな内容を書いてくれるか、

お楽しみに~!

 

 

 

 

2021年 4月 18日 私の志

 

こんにちは

1年担任助手の

鶴間茜です。

 

昨日のブロガーが書くのを

忘れてしまった

そうなので

前回の小林さんの

フリは私に向けてでは

ないようです(><)

しかし今回は小林さんのフリに

のっかってみますね!

 

自分自身中学生時代は

生徒会に所属

学級委員長

を務めていたり

いわゆる

クラスのしっかり者

と言われる類に属していました。

しかし現在はですね

大学のキャンパス内で

学生証やSuicaを落としたり

お財布をお店におきっぱに

していたり

大人の第一歩踏み出そうと

している年代の

人間として

あるまじき

行動をしてしまって

います。

今後は気をつけたい

の一言につきます。

 

そんな些細な私の

醜態をさらしたところで

本題に入りたいと思います。

今日のテーマは

自分の志

です。

皆さんに

はありますか?

大学受験には

必要不可欠な

ものだと

思っています。

 

確かに辛い受験期、

自分を支えてくれた

私の志は

世界を知る

です。

 

私たちの生活にも

大きな影響を

与え続けている

コロナの蔓延も相まって

最近、海外の空気に

触れることは

難しくなっています。

 

私も

海外旅行を

予定していたのですが

やむなく断念。

日本と違う

言語

文化

生活習慣

知らないことは

まだまだあります。

 

いかにも

抽象的では

ありますが、

自分の感じる

”普通”

の概念に

疑問を持ち続けたいと

思っており

世界の多様なことを

感じ

吸収し

常に新しい

自分でいようと

おもっています。

国際系の学部に

進学した

理由も

そこにあります。

 

他の担任助手の

様々な学部紹介

でもわかる通り

大学では

実に広く

多くの事を

学ぶことが

可能です。

 

何かになりたい

何者かになりたい

急いで決めなければ

いけないわけでは

ありません。

なので私も

大学生活の中で

様々なことを学び

自分の可能性を

広げたいです。

 

皆さんも

勉強が辛い

そう思ったときに

自分の志

をよく思い出しましょう。

必ず

大きな支えと

なると思います。

 

ダラダラと

書いてしまいましたが、

以上となります。

よんでくれて

ありがとうございました。

 

次回は

スーツが

似合う男です^^

絡んだことが

少ないので

もっと

仲良くなりたいですね!

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 16日 学部紹介

 

 

こんにちは!

担任助手2年の小林です!

 

 

 

今週から大学が始まりました!

去年はずっとオンラインだったので

対面で授業を一週間受けてみて

やっと大学生になれた気がしました!

通ってみて気づいたのですが

去年の生活は

あれは大学生ではなかったですね笑

 

 

 

そして大学2年生のなって

専門科目も増えて

ついに自分の学びたかった分野が

多く学べるようになって

凄く嬉しいです!

 

 

そんな時に今回のブログは

学部紹介!

ということで

今の私の気分にぴったりです!笑

 

 

 

 

 

 

 

私は

立教大学

観光学部

交流文化学科

というところに所属しています!

 

というとよく聞かれる質問なのですが、

え?なにやってるの?ってことです。

私も入るまでは

あまりよく分かっていませんでしたが、

去年1年間で少し分かってきたので

できるだけわかりやすく説明します!

 

 

 

観光学部とは、

簡単にいってしまうと

観光にまつわること全般やる!

 

って感じです笑

というと、

学問には

心理学や社会学、地理学、経営学、人類学などなど

たくさんありますが、

それらを全部観光に結び付けて学ぼう!

という感じです笑

 

 

 

具体例をいうと、

経営学の場合、

観光地をある都市に開発するとした時に

その都市にどんな経済効果があるか

考えたりします!

 

 

心理学の場合、

旅行に行こうと思うところから

旅先をきめる過程などには

人々にどんな心理が働いているのか

分析したりします!

 

 

 

 

なのでよく聞かれる質問として、

国際系の学部と何が違うの?

ということにこたえると、

観光学部は

 

英語を学ぶための学部ではない!

 

という事です。

 

 

英語の授業が必修でたくさんある

などということはないです。

でも、観光学部に集まる学生は

旅行が好きだったり、

海外の文化が好きだったりする人が多いので

自主的に英語を勉強している人が

たくさんいます!

必修じゃないけど

英語の授業もたくさんあって

それを自ら取る人が多い

印象があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは学科の紹介をします!

観光学部には

観光学科と

交流文化学科

の2つの学科があり、

観光学科は経営学など

交流文化学科は

心理学や社会学、地理学など

を学びます!

 

 

しかし、2年生からゼミに入って

それぞれ興味のある分野を

勉強するのですが、

観光学科の人でも

社会学に興味があれば

交流文化学科のゼミに入れるし、

その逆も可能で、

どっちの学科に入っても

大して差はありません。

 

私がこの学部に入ってみて

感じた学科の特徴は

旅行が好きでフィールドワークなどを

大学でたくさんしたい人、

いろんな文化や世界中の都市について

知りたい人は交流文化学科、

ホテルや鉄道、航空会社などに興味があって、

マーケティングなどを学びたい人は観光学科

という感じな気がします。

 

 

 

先程、私は

交流文化学科に所属している

といいましたが、

2年から始まるゼミも

交流文化学科のゼミに入っていて、

観光社会学を専門に学んでいます!

社会学は幅広いし、

観光社会学ってなに?って

思う人が多いと思いますが

私もまだ理解しきっていません笑

簡単に言うと、

観光地で起こる社会現象について

分析するという感じです。

最近私が書いたレポートは、

ディズニーランド・シーでは

なぜ人は他人同士でも手を振りあうのか

というものです!笑

 

こういった観光地独特の社会現象を探して

考えるのに私はすごく楽しさを覚えました!

 

もしもっと観光学部について知りたい!

という人がいたらぜひいつでも聞いてください!

 

いつもより長くなりましたが

この辺で終わります!

 

 

明日のブロガーは

生徒時代はしっかりしている

イメージが強かったけど

もしかしてちょっと抜けてる部分がある?

と最近私が思った人です!笑

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 15日 自分の志

どうも、大場です。

今日は、

東京理科大の紹介ではなく

自分自身の志

について書かせて

もらおうと思います。

 

 

では、

志について

自分には将来就きたい職業が

まだ無い!

 

ただ、

大学でやりたいことは

あります。

1つ目、知識を増やすこと。

自分は、多くの人が集まる

大学で様々な人と会話をし

ようと思っています。

当然、人が違えば

価値観も異なります。

人と関わることで

知識を吸収し

価値観を広げたいです。

 

2つ目、極める。

大学の4年間を通して

「これなら負けない」

と言えるものを

つくりたいです。

何を極めるかは

まだ決まってないのですが

勉強でも筋肉でもいいので

頑張ろうと

思います。 

 

 

次回のブロガーは

  立教大学の学部紹介です。

お楽しみに

 

2021年 4月 13日 学部紹介

 

こんにちは!

明治大学商学部2年の福田です!

 

明治商の看板カリキュラムは、ダブルコア!

 

ダブルコアとはなんぞや

という感じだと思うので

説明していきます。

まず、商学部では、2年次からゼミに所属します。

2年次からゼミに入れる学部はかなり少ないです。

しかも2つ!

ゼミの種類としては、

1つ商学専門演習、

もう1つは総合学際演習というものです。

 

商学専門はその名の通り、

商学に関わることを専門的に学べます。

 

総合学際は商学専門とは毛色が違い、

商学枠にとらわれず、幅広い分野のゼミが存在します。

例えば、スポーツ、文化、歴史、言語などなど

多岐にわたります。

 

このように、ダブルコアの狙いは

商学にとらわれず、他の分野も深く学ぶことで、

多角的な視点を身につけるという事です。

理想としては、総合学際と商学専門をリンクさせることで、

学問が深まることらしいです。

 

ちなみに自分は、

商学専門は、

財政学と統計学を学べるゼミで

総合学際は、

スポーツが社会に及ぼす影響について学ぶゼミ

という事で、あまりリンクしていませんw

 

商学専門は5個くらい比べて、自分の1番入りたいゼミに入れたので、

めちゃくちゃ楽しみです。

 

明治商学部のいいところをもう1つ上げるとするなら、

学問の幅が利く

という事でしょうか。

 

自分は元々経済学部志望で、

商学部への進学を渋っていました。

 

ただ、大学のカリキュラムを見ていると、

コース選択を通して、様々な分野に行けることに気づき、

進学を決意しました。

 

実際自分は、

アプライド・エコノミクスコース

というコースに進んでいます。

 

割と文系の学部も融通きく大学が

増えた気がします!

みなさんの進学する学部は

どんなところでしょうか・・・

楽しみですね!!

 

次回のブログは

東京理科大の紹介です!

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事