ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 4

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 16日 受験で一番つらかったこと

どうもこんにちは
笑い方に特徴のある八城です
ちなみに自分は寝ているときも寝言でよく笑います

今日のテーマは…
受験で一番つらかったこと
です

うーーん一番つらかったこと…

確かにつらいことはいくつかありましたけど
泣いたり落ち込んだりするレベルで辛いことはあんまりなかったように思います

ということでちょっとつらかったことをいくつか列挙したいと思います

~辛かったことその1~
本屋で意気揚々と赤本を買ったら前年度版だった時

これ、結構あるあるじゃないでしょうか
色違いってやつですね

本屋で「赤本、発売!!!!!」
みたいなポップがあって
あー今年の出たのかと思って買ったら

前年度版だったんですよ
大体、最初に本年度版が出るのは
東大とか早慶の有名な学部とかだけで

他の学部はもっと後なんですね

それを知らず開けてから気づいて2500円の損失に後で気づきました
ちなみに本屋は返品できません…
辛かったなあ…

~辛かったことその2~
共通テストの会場が学校の友達と違ったとき

これもつらかったですね、ハイ…

自分、共テの使い方がちょっと特殊だったので、
学校のみんながほぼ同じ会場で固まってる中

一人だけ全然違う会場で受けなきゃいけなくて
泣きましたね

皆さんも気を付けましょう

~辛かったことその3~
合格発表に自分しかいなかったとき

実は受験校の1つに
合格発表を校内に掲示するところがあって
発表日に見に行ったんですよ

去年はコロナが結構すごくて
どこも掲示発表やってなかったんですけど
自分としてはあのちょっと緊迫しながら
ワイワイした雰囲気にあこがれがあって

結構発表時間直前に行ったんですけど
当然、もう掲示予定の掲示板の周りには大勢集まってる—

と、思いきや

誰もいなくてですね

え?日時間違えた?

思ったんですけど、確認してもあってるんですよね

本当に誰もいなくて
ひたすら寒かったですね

ちなみに時間になったら係の人が紙を貼りに来ましたが
その方も
「え?ひとり?」
みたいな顔をされてましたね


そんなところでしょうか

今回のテーマにそえず申し訳ないのですが
そもそも過度に受験で辛い思いをするのに、自分は少し懐疑的だったりします

というのも、受験生活でめちゃくちゃ辛い時って、
何かが大きく間違ってる時だと思うんです

例えば、数学をいくらやっても点数が伸びなくてつらい!!!
って時って、数学の勉強方法・方針に何か大きな間違いがあると思うし

模試の判定が毎回よくなくて泣くほど辛い!!
って時って、模試の見方に致命的な間違いがあると思うし

もしくは

そもそも受験勉強が辛い!何でこんなに頑張らなきゃいけないの!!
って時って、志望校・志のどこかに大きな欠落があると思うんです

だから、辛い時、落ち込んでる時こそ
その辛さに浸らず、
冷静になって、どこか間違ってるんじゃないか?
と考え、前を向くことが大事だと思うんです

確かに、辛い思いをして、泣きながら歯を食いしばって受験勉強って
美徳ではありますけど
辛い思いなんてしない方がいいに決まってます。

ということで今日はここまでです
ちなみに今日のブログは

自分が木曜にあげてなかった分を
上げちゃうので
本来投稿予定だった藤原さんと
自分の2本立てになっちゃいました

ごめんなさい!!


 

2021年 10月 16日 受験で一番つらかったこと(藤原)

どうもおはこんばんにちは。

最近、髪を切った藤原壮志です。

 

髪を切るとさっぱりして気持ちいですね。

皆さんはどのくらいの頻度で切りに行きますか。

教えてください。

ちなみに僕は2ヶ月に1回くらいです。

 

今日のテーマは最近続いている

 

“受験で一番辛かったこと”

 

ということで、、、

3年前ですが思い出して書いていこうと思います。

 

受験生の皆さん、

今、辛いですか?

という質問に対して

 

Yes / No

どちらで答えますか?

 

実は僕も先日同じブログのテーマで書いていた

門脇くんと一緒で

あまり受験期でつらいな~と思うことが多くなかったです。

 

別に受験期中に成績がぐんぐん伸びたとか

成績がもともと良かったとか

そういうのはなかったのですが、

なぜか辛いと思う機会があまりありませんでした。

 

今思えば、

「いつか成績が伸びるから大丈夫」

という自信があったからだと感じます。

なんかちょっと恥ずかしいですね。

 

でも実際にこの夏から冬の間で

成績が伸びた覚えがあります。

なので今、成績が伸びずに悩んでいる方

このまま頑張り続けてください、

そろそろ成績上がりますから。

 

じゃあ、いつ辛かったですか?

と聞かれたら、自分は

 

“試験本番が始まってから受験が終わるまで”

 

が一番辛かったです。

昨日の高須さんみたいですね。

 

自分の受験本番のスタートは

センター試験からでした。

国立志望だった自分にとってとても重要で

高い点数取らなくちゃという意識で緊張してしまい、

つまづいて一度止まってしまうと頭が真っ白になった

記憶があります。

案の定、センター試験では思い通りいかず

辛かったですね。

次の日は登校日で周りの友達も

思い通り上手くいった人は少なく

立ち直れはしました。

 

しかし、二次試験が始まって

最初の私立大の試験でも緊張して思い通りいきませんでした。

ここも辛かったですが、

この試験が終わってから

「全落ちしても来年また頑張ればいい」

「全落ちしてもそれが自分の実力だ」

と切り替えるようになったことや

親が浪人しても別に構わないと伝えてくれたこともあって

場慣れもあってか、うまくいくようになりました。

 

結構メンタルって大事ですね。

 

自分は受験をいろいろな人に

支えられて乗り越えられました。

 

もし辛いなと思うことがあれば、

気軽に東進のスタッフや親、先生に

声掛けてみてください。

気持ちが軽くなると思いますよ。

 

明日のブロガーは、

 

受験本番の時期に辛そうにしていた

 

あのボーイです。

お楽しみに~


2021年 10月 15日 受験で一番つらかったこと~高須Ver~

 

こんにちは~!!

 

担任助手2年の高須です!

 

 

もうあっという間に肌寒い季節に

なってきましたね~

 

 

一日の寒暖差が大きい

季節でもあるので、

体調を崩さないように

気をつけてくださいね!

 

 

さて、今日は

受験で一番つらかったこと

について話していきます!

 

 

私が一番つらかったこと

というより、時期は、

私大が終わってから国立二次の

勉強をしている期間

が一番つらかったです

 

 

というのも、私大のテストで

自信を失い、勉強に

対するモチベが

ほとんどなかったからです

 

 

私大が全部終わった後、

勉強に身が入らず、

東進に一日いても

ちゃんと実になっていた

時間は半分ぐらいしか

なかったと思います

 

 

担任助手の方々に

声を掛けられていたから、

まだ少しだけ頑張れていたと

思います

 

 

今思い出しても、

本当にあの時期は

辛かったです

 

 

あの時期にもう少し頑張れていたらな

と少し思うときもあるので、

みなさんは辛い時こそ

もうひと踏ん張りしてみてください!

 

 

「頑張る」と口で言うことは

とても簡単です

 

 

受験を経験してきたからこそ、

どれだけ辛い事か

というのも分かります

 

 

私たち担任助手は

いつでもみなさんの

見方です!

 

辛い時は、遠慮なく

頼ってください

 

 

いくらでも力になります!

 

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

明日は、

私が辛い時に、

頑張ろう!と

声をかけてくれていた方です!!

 

お楽しみに~!

 

 


 

2021年 10月 13日 受験で一番つらかったこと

こんにちは。1年の鶴間茜です。

前回の門脇から、よく水を飲む人

と言われましたが、

水ではなく、炭酸水です‼

高校生の時から、炭酸水が家に箱買いされて

いたので、毎日炭酸水を持ち歩いています。

東進に来る前に、リュックの中で

かなりシェイクされていたみたいで、

席に着いて、飲んだ時に

炭酸水が飛び出て、

机がびちょびちょになってしまったことも

あります。

その時は、思わず声がでましたね。

 

高校生の時は殆ど、動かなかったので、

ペットボトルを落ち歩いていても、飲むのは

2口ぐらいと、非常に健康に悪い生活を

していたなと、思います。

健康や美容のためにも

1日2リットル飲むと良いらしいので

高校生の皆さんも

水分不足にはお気を付け下さい。

 

今回のテーマは

受験で一番つらかったこと

です。

わたしは、門脇とは違い

受験で辛い時期がたくさんありました。

私は、模試の結果で一喜一憂する

人間だったので、

模試の後はすごくつらかったです。

自分が勉強を頑張っていたのに

全く結果に出ないことは、

自分を全否定されているような

気がしてならなかったからです。

 

私は、模試で良い結果が出ない時は

辛いし、苦しくて、

家で1時間くらいわんわん泣いて、 

おかあさんや、姉にたくさん

励ましてもらい、その後すぐに勉強を

始める。

というルーティンが結構多かったです(笑)

母や姉にしっかり向き合って

もらえてよかったなと思います。

 

一番つらかったことは

決め切れないです。

というのも

受験期はずっと辛かったからです。

駅で他学年の人や他学校の人

が楽しそうにしているのを見て、

凄く苦しかったです。

自分で選んだ道なので、

文句を言える立場ではないですけどね(笑)

 

しかし、私の周りには

同じように勉強し

同じように大学を目指している

友達が多かったので、

凄く恵まれていたなと

今感じています。

お互いにライバル視しあって、

お互いに慰め合って

凄く貴重な思い出です。

 

 

 

受験生にとっては、

もう少しで本番がやって来ますね。

本番は自分がどんな状況であっても

ちゃんとやって来ます。

 

 

受験勉強が辛くなって当たり前です。

頑張っている証拠ですから。

皆さんは、まだまだ

伸びる可能性を秘めています。

諦めてしまう事も多いでしょうけど

ここまでやってこれた

みんななら大丈夫です。

さいごまで諦めないこと。

これシンプルだけど、すごく

大事ですよ!!!!

 

第一志望校合格

応援しています。

 

 

つぎのブロガーは、わらい声に特徴のある人です!

お楽しみに!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 10月 12日 受験で一番つらかったこと

こんにちは!

 

一年の門脇です



余談ですけど、

初めて会う生徒などによく3年生に見えるとか

年上に見られることが多いのですが、

 

このブログを読んでくれた人は

 

僕がピカピカの一年生だ

 

ということを忘れないでおいてください!

 

今日のテーマは受験で一番辛かったことです。

 

受験を通して僕は落ち込んだ

 

り泣いたりすることが一回もなくて

 

実はあまり辛い思いはしていません

 

しかし、一様ショッキングだったことがあります。

 

ズバリ

 

受験で辛かったこと



もちろん



第一志望に不合格だったことです。

 

長い間の受験生活の全ては

第一志望校に合格するためにあるので、

それが達成出来ないことは

ショッキングでした。

 

でも一つ言えることがあって、

ショッキングではありますが、

後悔したり悔しいなという思いは、

 

あまりなかったです。

 

自分の中でやり切ったという気持ちの方が大きくて

 

達成感が大きかったです。

高い目標ではありましたが試験当日まで

 

諦めずに走り切ったことが大事だったなと思います。

 

ここで、

 

どうすれば受験を通して落ち込んだり

 

泣いたりすることがないかを伝授します。

 

何かというと、

 

成績で一喜一憂しないということです。

 

もちろんもしは大切なイベントで、

絶対に受けた方がいいですが、

 

自分の期待通りの成績が取れないから

 

と言って落ち込んでいてはもったいないです。

模試に合わせて勉強計画を立て、

模試結果を次の勉強計画に繋げる、

 

という感じに、

常に受験本番を最終目標と言うことを忘れないようにしましょう

 

模試の後に一喜一憂することは

メンタル的にも時間的にもよくないことなので、

 

気をつけましょう!

 

明日のブロガーは、

 

個人的に、

 

いつも水を飲んでるなーっていうイメージ

 

があります。

 

僕も体を絞るために水を飲もうかな

と思ってるんですが、

やっぱりジュースが好きでやめれません。

 

特に飲むヨーグルトが大好きで毎日のんでます

最新記事一覧

過去の記事