ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 6

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 3日 今年の目標

 

 

新年明けまして、おめでとうございます!

 

新年2日目のブログは高須が担当させていただきます!

 

 

昨日のブログで言われて始めて気がつきました

確かに午後に東進にいることが多い!

 

だから関谷くんと一緒に働いたことがないんですね~

納得です!

 

ちなみに、私は朝が弱いので、午後向きです!(笑)

 

 

さて、本題に入りましょう!

 

 

今日のテーマは引き続き、「今年の目標」です!

 

 

 

私は、簿記2級を取ることを目標にしたいと思います!

 

って言っても、まだ3級も持っていません(笑)

 

 

でも、経営学部に入ったら、簿記2級まで持っていることは普通と聞いたので、

まず、3級を春までに取って、そのあとも勉強を続けて冬までに2級を取得する!!

ということを目標にして、この1年がんばりたいなと思っています

 

 

実は、大学生になったけど、去年4回しか大学に行ってません、、、

(お恥ずかしい、、)

 

今年はもっと大学に行って学べる機会が増えて欲しいです!

 

 

あと、ゼミも今年から始まります!

 

ゼミではプログラミングを学ぶ予定なので、

ゼミをすごく楽しみにしているんですよね~

 

ぜひ対面で受けられたらいいな~って思っています!

 

 

 

去年は、あるウイルスのせいで、みんながたくさん苦労した年だと思います

 

今年は、少しでも状況が良い方向に向かいますように!!

 

 

最後は目標じゃなくて、願望になってしまいましたね、、(笑)

 

 

 

ではでは、こんなところで、今日のブログはおしまいです!

 

 

 

明日のブロガーさんは、

 

一時期東進に来すぎじゃない!?ってぐらい来ていた、

とても東進想いなあの方です!

 

お楽しみに~

2021年 1月 2日 今年の目標

If(Year == 2021) {

  printf(“Happy New Year!\n”); }

 

 

 

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

 

担任助手1年の関谷です

 

 

2020も終わり、謹賀新年二日目となりました。

みなさんいかがお過ごしですか?

 

お年玉はもらいましたか?

初詣は行きましたか?

おみくじを引いて

「うおおお」

ってなってる人もいるかな・・・?

 

ご時世的に外に出にくいですから、

家でごろごろする人もいるかもしれませんね

 

自分はちゃんと初詣行きましたが、それ以外は

東進に来るか

家でゆっくりしながら

相変わらずPCとにらめっこです・・・

 

まあいずれにしても、2021年は

閉塞的な雰囲気から脱却して

みなさんにとっても

良かったと振り返られる年になるといいですね

 

ちなみに昨日のブログで

小中9年間一緒という紹介をもらいましたが、

6年間同じクラスなのは稀なんじゃないかと

自分でも思います。

たしかに振り返ると

意外と長い付き合いなことに

驚かされます

 

あの時はやんちゃだったな・・・

 

 

さて、そんなこんなで

新しい年が始まっていきます

 

と同時に、

 

いよいよ来ますね

 

 

勝負の時が!

 

 

頑張りましょう!!

 

 

今日のテーマは、ズバリ

「今年の目標」

です!

 

 

長くなるので・・・(事後報告)

先に言いますね

 

色々あって

「まさにこれ!」

というものはありません。

ただ、強いて言うなら、

 

 

「自分のSpecialtyを見つける」

 

 

です

 

Specialtyは日本語の所謂「専門」「得意分野」

ですね

(英単語1800・・・?)

 

・・・え、ちょっと待って

そんなの学部じゃん

 

ですよね。

その通りです。

理工学部です。一番関心のある学問です。

もちろん、それが通過点になるべき大きな夢もありきです

 

よって(証明終)

これが自分のSpecialty・・・

 

 

・・・と、思っていました。

ついこの間までです

 

 

大学になると、思っていた以上に

世界が広がります

 

まじ!?の連続で

さまざまな気づきがあり、

高校の時よりも

いろいろな可能性を見出すようになります

 

ただその分、

本当にこれが

自分のSpecialなのか・・・

と思うことが増えてきました

 

現代社会では

長い人類史の中で紡がれた知識が増え、

発展するとともに

その分野が途方もなく

細分化されてしまった社会です

 

「しまった」と消極的なのは

人類の創り出した叡智を統べる大きな学問

というものが

消え失せている・・・

というと語弊があるので柔らかく言うと

現代に流通する主要な分野に

隠されている

というような状況に

なんとも言い得ぬ満たされなさというか

抗えない知識の運命というか

未来の不安感というか・・・

を抱えているからです

 

大げさに思えるかもしれませんが、

新たな出会いがあるほど

こういうことを考えてしまいます。

(こうして出会いの大切さも改めて気づかされるわけです・・・)

 

例えば、理系なら

応用化学、機械、物理、情報工・・・

機械の中でも

航空、ロボット制御、という風に

はっきりとその目的をもった知識として、

しかも大学で学ぶ公式の学問として

体系化されている

 

(自分は文系でない身なので闇雲に言及するのは控えますが)

理系、文系という大きな分離でさえも

いかがなものと考えてしまうほどです

 

そのため、今の地球上では

臨機応変、柔軟性は適宜できるものと前提立てられた上で

自分に目立つSpecialty、または

他者に秀でる「特別性」が

重宝され求められているのだと思います

 

自分の性格上、

時代に淘汰されることを嫌い、

国際的に貢献したいというのが

一つの目標でもありますから、

何でもいいから、ひと際目立つ何かを

持つべきです

 

そのために

みなさんもいずれ行くであろうように

大学の専門的な学部があります

 

この時期にこれを言うのは少し節操がない気がしますが

正直、自分は「最もできる学問」として

入ったに過ぎないのでは

と思うことがあります

 

自分が最終的に求めるものが何なのか

未だに見出せていないのでしょうか・・・

 

人に秀でるSpecialtyに必要なのは

当たり前ですが

人に秀でる熱心さ、努力・・・

努力というか

好奇心ですね

 

何となく、

自分にそれが足りているのか

分からなくなっているんです

 

 

自分は昔から

何でも興味を持っている、

趣味が多い

とよく言われます

 

理工学部で学ぶ知識も

僕にとってはもはや趣味の一つようなものです

 

聞こえが悪いですが

決して軽んじて見ているわけではなくて

学問はそれを学ぶ人間の知識欲を満たす

好奇心のための道具と思っているので・・・

 

言われたときは素直に褒めてくれていると受け取って

ある意味それがアイデンティティなのかとも

考えるんですが

 

大いに興味をもって

たくさんの趣味に情熱を注ぐあまり

どれがSpecialtyなのか

分からなくなります

 

ある分野、学問に

一極集中できない

ということでもあります

 

こんな状態で

今学んでいる学問を堂々と

Specialだ

と言えるのか・・・

 

これが、2020年、自分史上最大の疑問です

 

ということで、先ほどの今年の目標です

 

自分にとって何が特別なのか

何をもって世界に自分を発信するのか

 

僕はこれを

「自分が何であるかを10字以内で述べられる」

と言い換えています

 

今の自分では、端的に自己を言い表すことができません。

多くに関心を寄せるあまり、

自分が何なのか分からなくなります

 

ただ、それがまさしく世界の求めていることだ

という皮肉です

 

大学は、その答えに近づくための機会の場だと思っています。

なので、今年こそは

大学で学びに励むと共に

出会いを積極的に求め、交流し

気づきを増やせる一年にしたいです。

それを通して、

自分がどんなSpecialtyであれるのか

どうSpecialなのか

を一つでも発見し、自分で言い表せるようになる。

さきほどの目標は10字を越えてしまったので・・・

 

「自分をよく知る一年」

 

これを掲げ、今年も頑張っていきます

 

もちろん、担任助手としての意義も欠かしません。

みなさんと最後まで突っ走っていきます!

共に頑張りましょう!

 

 

以上が新年の抱負です!

 

改めて、

今年もよろしくお願いします!!

 

 

 

今日はこの辺で

 

最後まで読んでくれてありがたや

 

 

 

さて、次回のブロガーは

最近は東進に午後にいることが多い(気がする)

あの人です!

 

今日も明日も午後ですよ。

自分はほぼ

午前中しかいませんから、

ほとんど会いませんね・・・

 

 

お楽しみに!

 

 

 

ではまた!

2021年 1月 1日 今年の目標~鈴木ver.~

新年明けましておめでとうございます!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

東進ハイスクール取手校一同

 

 

2021年一発目のブログを任されてしまった

鈴木です!

今年もどんどん更新していきますよ~!!!

読者のみんな、オレたちについてきてくれよな!!!

 

 

あ、昨日の紹介に言及しておきますね。

藤原君のボケに一度もツッコめたことないし、

毎回うまくノリを合わせることができず、

ほんと申し訳ないなあ

という気持ちになっています。

 

次は、関西のオバチャンを見習って

「なんでやねん!!!」

と声はっていきたいと思います!!

 

 

 

 

ということで、

前置きが長くなりましたが、

「今年の目標」

を綴っていきたいと思います!

 

 

ずばり、私の目標は

健康に生きる

自分の生きる意味を探す

 

 

この2本立てです!

 

 

 

 

まず「健康に生きる」は心身ともにですね。

今まで健康は当たり前のように感じてきたので、

目標にしたことはありませんでした。

 

 

ですが、

最近感染症がどんどん拡大して、

改めて健康は当たり前じゃないと感じました。

 

 

そして、

感染症から身を守るために我慢することや予防することは、

生物として生き抜くための能力であり、

今試されているのかなと思います。

 

 

何千年の歴史の中でも、

様々な感染症が人類を脅かしてきました。

欧州で発生したペストは人口の1/3の命を奪っています。

その中で生き残ってきた人が現在にに命を繋いでいます。

 

 

なので今年の冬休みも

友達と会うなどの外出はほとんどお断りや延期しています。

スタッフとして当たり前ですが、

取手校に感染症を持ち込みたくない、

今頑張っている東進生の足を引っ張るわけにはいかない、

の一心です。

 

 

みなさんも、同じだと思うので、

ぜひ健康に気遣って頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

続いて

「自分の生きる意味をみつける」

ですね

 

ここまで時間をかけすぎてしまったので、

端的にいきますね。

 

最近就活が迫ってきて、

色々考え事をしているときに、

「結局私は何のために生きているのだろう」

「私の行動でどんなことを社会にもたらすことができるだろう」

なんて考えていました。

 

 

その結論を今すぐ見つけることは難しいですが、

少なくとも考えた答えの一つは、

「人を幸せにすること」

だと思いました。

 

これが目的として、

手段を考えていくことが大切で、

その一つが就職活動だと思います。

 

 

なので、色々自分の性質を見つめながら、

何か一つでも武器をみつけて磨いていきたいです!

 

 

 

 

 

 

 

ということで、なんか真面目なことを書きつづりました。

面白味は何もなくてすみません(-_-;)

 

 

今年は

「毎日投稿」

できるように担任助手一同頑張っていきますよ!!

みなさんは

「毎日登校」

がんばってくださいね笑

 

 

 

 

 

 

明日のブロガーは、

松本さんの小学校からのお友達です!

小中9年間中6年間同じクラスだそうです。

繋がりすご!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました~!

最新記事一覧

過去の記事