ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 7

ブログ 2023年03月の記事一覧

2023年 3月 3日 担任助手を1年経験してみて

こんにちは!

 

担任助手1年の

松本です!

 

突然ですが、

皆さんは、

担任助手に対して

どんなイメージをもっていますか?

 

ずっとパソコンで何かやっている…

というイメージでしょうか

 

 

今回は

担任助手を1年経験してみて

感じたことを

書いていこうと思います

 

率直に言うと、

僕は、

担任助手をやっていて

よかったと思っています。

 

いくつか良かった点を

挙げてみようと思います。

 

①いろんな人とかかわることができる

この1年間

担任助手の仕事をすることで、

たくさんの生徒の皆さん、

校舎長や

他の担任助手とも

かかわることができました。

 

担任助手は、

生徒の皆さんに対して、

受講予定通り進んでる?

とか聞いたりして、

時には

厳しく、

しつこく

言ったりすることも

あるかもしれないけど、

実は、

生徒の皆さんが頑張っている姿に

刺激をもらったり、

生徒の皆さんにとっての喜びが

自分のことのように

嬉しかったりしています。

 

僕も担任助手の仕事を通して、

そういう経験をたくさんして、

改めて、担任助手の仕事は

とても意義のある仕事だと思いました。

 

また、担任助手の皆さんとかかわれたことは

すごくよかったと思っています。

 

担任助手の存在は自分にとっては大きなもので、

担任助手には、

夢に向かって頑張っている人が多くて、

そういう人の話を聞くことで、

自分にとって大きな刺激になっているし、

頑張ろうと思うことができています。

これも

僕が1年前に

担任助手をやろうと思わなければ

出来なかった経験だと思うので

良かったと思います

 

②社会人として必要になる力を身につけることができる

担任助手の仕事は様々なものがあります。

担任助手の仕事は考えることが多いです。

でもその分楽しいです。

自分がよく考えて実行したことが

成功したときは特にそう感じます

また、業務を通じて、

様々なスキルを養うことができます

パソコンスキル、

電話対応のスキルも

その一部です

 

 

担任助手という経験は

社会に出るうえで

大きな財産

だと思います

 

大学に進学する高3生の皆さん、

せっかくなら

担任助手をやってみませんか?

 

皆さんと担任助手として

会えるのを楽しみにしています!

 

新学年の生徒の皆さんも

志望校に合格して担任助手になるんだ!

という気持ちで

受験勉強を頑張ってくれると

とても嬉しいです!

 

今日はここまでにします

 

次回もお楽しみに~

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2023年 3月 1日 3月の過ごし方

こんにちは。

担任助手2年の倉持です。

 

国公立入試も終わり

受験も終盤を迎えてきましたね。

 

受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした!

そして、新高3生の皆さん

次はあなた方の番です。

 

 

4月から高校3年生となり

受験までのカウントダウンが

本格的に始まってきます。

 

今この時期から

受験を意識した勉強をすることが

本当に重要です!

 

 

ということで今日は

「3月の過ごし方」

について話していきたいと思います。

 

 

この3月は

良くも悪くも差がつく時期です。

 

徐々に受験を意識して勉強を始める人たちも

増えてくるこの時期

やはり

勉強量が大きな差を作ります!

 

 

実際自分は

この3月から受験勉強を開始して

まずは「勉強量」を意識していました。

 

具体的には、

毎日のノルマを自分に課して

それを毎日行っていく

そんな受験勉強をしていました。

 

 

今思い返すと

この時期に圧倒的に勉強時間を増やしたことが

大学合格につながったと考えています。

 

 

皆さんもこの3月に

もう一度スタートダッシュを

決めて

受験勉強を有利に進めていこう!

 

 

 

 

ということで

今日のブログは

終わりにしたいと思います。

 

 

明日のブログもお楽しみに~

最新記事一覧

過去の記事