大学生活紹介 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ

2023年 3月 22日 大学生活紹介

こんにちは!

担任助手の松本です!

最近、新規担任助手が入ってきて、

自分が先輩になったことを実感しました

これからは自己紹介も、

「担任助手”2年”の松本です」

になりますね。

後輩から頼られる先輩になりたいです。

昨日までに引き続き、今日も

大学生活紹介

をやっていこうと思います

僕は、

東京理科大学 理学部 応用化学科

というところに通っています

キャンパスは、神楽坂にあります

神楽坂といえば、新宿区なので、

めちゃくちゃ都会です

大学の周りには飲食店がたくさんあります

飲食店がどれくらい多いかというと

100メートル間隔で寿司屋があったり、、

数えきれないほどのラーメン屋さんがあったり、、

といった感じです。

神楽坂周辺はラーメン屋の激戦区だと、

ラーメン好きの友達が言っていました(笑)

ちなみに、僕はまだそんなに

たくさん飲食店を回ったりはしていません。

大体は学食かコンビニです。

もったいないと思うかもしれませんが、

東京の飲食店は結構お金がかかります・・・

この前行ったところでは

1700円くらい払っていた友達もいました・・・

金銭感覚が狂いそうなので、

たまに行くようにしています。

また、最寄り駅が飯田橋駅という駅で、

多くの路線が通っているので、

いろんなところに楽にアクセスすることができます。

大学終わりに遊びに行くこともできます^^

巨人ファンの人は東京ドームがとても近いですよ^^

肝心のキャンパスライフですが、

「理科大は忙しい」と

よく聞くかもしれませんが、

時間の使い方次第

そんなことはなくなると思います。

実際に僕の知っている人で、

めちゃくちゃ遊んでいるけど、

成績がいい人もいます。

やることはいっぱいありますが、

それをどれだけ要領よくやれるか

問われていると思います

あと、僕の学科は、

1年の後期から実験があり、

2年は前期後期合わせて

2つの実験があります。

実験は基本的に

他の学生とペアを組んで行うので、

そのペアの人とは仲良くなれます

実験の時間はだいたい4、5時間ですが、

ずーっと実験しているわけではなく、

反応を待っている時間など、

実験中暇な時間も多いので、

他の人と話したりしています。

僕は、同じ実験班の中に、

東進の担任助手がいて、

東進トークで盛り上がりました(笑)

神楽坂キャンパスは、

理科大のキャンパスの中では、

一番取手から遠いので、

基本的に、学生は東京・神奈川出身です。

僕は、大学で茨城出身の人を1人しか知りません。

でも逆にとらえれば、

新しい出会いが待っているということだと思います。

大学は、

もちろん遊んだりして

仲良くなることもありますが、

一緒に大変なことを乗り越えていく中で、

仲が深まるものだと思います。

なので、

4月から大学に進学する皆さんも、

今まで我慢してきた分

思いっきり遊んでもいいと思いますが、

学業もおろそかにせず、

素敵な大学生活を送ってほしいと思います!

今日はここまでにします

次回もお楽しみに~

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

過去の記事