模試復習の意義 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 模試復習の意義

ブログ

2023年 8月 21日 模試復習の意義

こんにちは!

担任助手2年の

松本です!

 

昨日のブログで海老原さんから

とてもありがたい紹介をいただきました。

嬉しいですね。

これからも頑張っていきたいと思います。

 

さて、

今日のテーマは、

昨日に引き続き

模試の復習なのですが、

今日は

模試復習の意義

について書いていこうと思います。

 

まずは、昨日の模試お疲れ様でした。

自己採点はできましたか?

復習はしましたか?

 

皆さんは模試を受けるたびに

担任助手から復習やった?と聞かれると思います。

では

なぜ復習をするのでしょうか。

そもそも

なぜ模試を受けているのでしょうか。

 

皆さんは模試を受けた後

結果だけ見て一喜一憂して終わっていませんか?

 

東進の模試に限らず、

模試をただ受けて、

結果が返ってきて、

点数を見て、

偏差値を見て、

志望校の判定を見て、

終わり

ではあまりにももったいないです。

 

模試は

「学力を測る」ためだけでなく

「学力を伸ばす」ためにあります。

 

模試は受けて終わりにするのではなく、

自分の弱点を知り、

今後の学習計画を立てること

が大事です。

 

模試を受ける意味が

復習をする意義にも繋がります。

 

学力を伸ばすために・・・

原因を探る

なぜ難しかったのか、

なぜ正解できなかったのか、

なぜ迷ったのか、

なぜ間に合わなかったのか

などなど、

今回の模試の結果に至った原因を探りましょう。

 

そして、

次にまた同じ問題に出会ったときに

正解するにはどうすればいいか、

より多く得点するためにはどう解けばいいか

 

そのための対策が

短期的に出来るものなのか、

長期的なものなのか

などを考え、

今後の学習計画を立てましょう。

 

覚えていますか?

模試復習のポイントは

「な・ぶ・た」

ですよ!!

な・・・なるべく早く

ぶ・・・分析する  

た・・・対策を立てる

 

模試は鮮度が命です!

すぐに復習に取り掛かり、

自分の弱点を認識し、

具体的な対策を考えましょう!

 

模試を自分の学力向上に活かせるかどうかは

あなた次第です!

厳しいことかもしれませんが、

結果に落ち込んでいても

現実は何も変わりません。

 

それよりも

本番までの残りの期間で

何ができるか、何をすべきかを考え、

その一歩を早く踏み出した人が

きっと未来を変えられると思います。

 

夏休みも残りわずか!

最後まで走り抜けてください!

 

今日はここまでにします

 

次回もお楽しみに!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

過去の記事