ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 31日 低学年のうちにやっておくべきこと

こんにちは!

担任助手1年の岩地駿です。

今回は

僕が実際に

低学年のうちにやっておいて

良かったと思うこと、

また、

振り返ってみて

やっておけばよかったと

感じることについて

書きたいと思います。

まず、

やっておいて良かったと感じることは、

今まで何回も言われてきているように

英語の単語や、熟語の暗記

です。

低学年のうちに

英語などの基礎を一通り

終わらせておくと、

受験生になった時に

あとは、

時間の問題だけになり、

それは過去問などを通しての演習による

慣れやコツが解決してくれる

問題だと思うので

最高のスタートダッシュが

きれると思います。

次に振り返ってみて、

やっておけばよかったと

感じることは、

勉強の習慣

をつけることと、

受験本番までの

スケジュール感覚

しっかりと持っておくことです。

勉強の習慣付けに関しては

受験生になって

級に勉強が出来るようになったかというと

そんなことは無く、

部活が終わるくらいまでは

だらだらしながらの勉強が

続いてしまったという風に

感じるので、

まだ低学年の皆さんには

早いうちから

まずは少量の時間でもいいので

勉強の習慣

をつけて欲しいと思います。

スケジュール感覚

をしっかりと持っておくべき

というのは、

スケジュールが分かっているならば

本番までの逆算が可能で

受験に向けた

モチベーションになると思うからです。

また、

どこら辺までには

この単元を完璧にする!など、

細かい目標、計画

立てながら

コツコツ頑張ればいい結果が

待っていると思います!

でも、

学校を全力で楽しむことも

大切だと思うので、

ON・OFF

切り替えをしっかり持って、

生活してほしいと思います。

頑張ってください!

 

2023年 5月 30日 模試の復習方法

 

 

こんにちは

やらなければいけないことが

たくさんあって

てんやわんやしている

1年の森野です

 

みなさん

難関有名大模試の復習は

もう終わってますか?

 

終わっていない人は

今すぐやってください

 

 

なぜこんなに担任助手が

口うるさく言うのだろう?と

思っている人も多いでしょう

 

 

でもそれには

理由があるからです

 

 

せっかく模試を受けたなら

+aを知りたくないですか?

 

それは自分の弱点です

 

 

模試で

自分の実力を知ることが

出来るのは皆さん

知っていますよね?

 

それだけではなく

自分の弱点も知ることが出来ます

 

 

それは結果を見なくても

分かることがあります

 

例えば

分からなかった問題や

勘で解いてしまった問題、

なんとなく解いた問題を

模試を受けている最中に

 

チェック✓しておけば

 

あとからその問題だけ

 

見直すことが可能です

 

 

この見直すまでの過程を

その日中、遅くても次の日まで

にはやってほしいです

 

 

なぜなら

自分なりに解いたやり方を

スルスル思い出せることが

できるからです

 

 

皆さんには

とりあえず早めにやる

ということを

大事にしてほしいです

 

今まで

「復習をしたことが無い」

という人に

 

おすすめなのが

全部をやらないということです

 

何教科も

模試終わりに復習をやる

と考えると

憂鬱になってしまう人が

多いと思います

 

例えば

もう少しでできそうな問題の

解説のみ解法を読んだり

見たことあるけれど

意味を思い出せなかった英単語を

確認したり

現文の文章の構造を見たり

などです

 

 

全部はやらないと考えると

少し気が楽になりませんか?

 

あとから

やらなくて後悔する前に

少しからでもいいので

ぜひやってみてください!

 

 

 

 

今日のブログはこの辺で

 

 

明日のブログもお楽しみに~

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました

 

 

 

 

 

2023年 5月 29日 模試の復習方法

 

みなさん、復習してますか?

 

模試に限らず普段の学習で復習できていない人は多いのではないでしょうか。

私もあまり出来ていませんでした。

 

そんななか成績が上がらない理由が復習不足だと分かってから

同じ問題で間違える回数も減りました。

 

 

個人的な考えですが勉強ができる人ほど復習してる気がします。

講師の先生に普段の復習は教わっていると思うので模試について話そうと思います。

 

最初に言っておきますが復習が苦手だったりする人は

まずハードルを下げてみることが大事だと思います。

 

継続出来ることが一番大事です。

 

英語、国語

共通テストのような選択型の問題は、リーズニングといって

間違えた問題の解説を見る前に答えの選択肢だけを見てその選択肢がなぜ正解なのか、

またなぜ自分はこれで間違えたのかを考えてみるとなんとなくが防げます。

 

これをやるとけっこう論理的思考力が付いて

難関大の問題で戦うためにも必要な力がついてきました.

 

特に難しかったところなどは

解説授業で見て解き方を理解して自分で再現してみるのもいいと思います

 

数学

僕自身一番苦労した科目なので一番工夫しました。

全然成績上がらないし何したらいいかわかんないって人はぜひ見てください。

 

自分の力で回答が作れることがとっても大事なので

答えを見て終わりなんてことは無いようにしましょう。

私みたいに時間を無駄にすることになりますよ。

 

まず自分が解けなかった原因を探してみましょう。

 

時間が無かったからできなかったのか、

どこで分からなくなったのか、

自分の持ってるテキストや参考書を見れば分かるのか。

すぐ人に解き方を聞く人がいますが教えてくれる人がいないと

解けないってことになってしまうのでなるべくやめた方が良いです。と

田塚さんから受験期に言われました。頑張りましょう!

 

数学こそ自分で問題に向き合って考える時間をかけるべきだと思います。

そのあとしっかり答えを見ないで解けましょう。

 

このようなことからぜひ実践してみて欲しいです。

 

最後に

勉強方法は人それぞれなので取り入れてみて違うと思ったら

自分で工夫してみたりするのが大切です。

長々と書いてしまいましたが自分が一番苦労したことなので

他にもいるのではないかと思い書かせてもらいました。

 

 

 

 

 

2023年 5月 28日 ”もし”〇〇になれるなら

こんにちは!

昨日32㎞走って全身筋肉痛の小野航大です。

 

今日は難関有名大模試でしたね。

皆さんできましたか?

 

今日は模試ということで

”もし”

について話していきたいと思います。

 

もし、僕が歴史上の人物になるなら

 

藤原道長になってみたいです。

 

特別この人物が

好きというわけではありません。

ただ皆さんの中にも知っている人が

いるであろう

ある言葉を言ってみたいから

という単純な理由です。

その言葉は

 

”この世おば

我が世と思う望月の

かけたることもなしと思えば”

 

です。

 

この世は全部自分の思い通りになる

という気持ちを歌った歌です。

 

全てのことが自分の思い通りになる

ってすごくないですか?

しかもこの人本気で言えちゃう

のがすごいと思います。

 

一度でいいから心の底から

そんな風に思ってみたいです。

日本が僕の独裁国家だったらな

とつくづく思います。

 

皆さんはもし誰にでもなれるとしたら

誰になりたいですか?

 

そんなくだらないことを

考えて生きている僕のブログを

読んでくださりありがとうございました。

 

次回の僕のブログも

楽しみにしててください!

では、また!

2023年 5月 27日 模試で気をつけるべきこと

こんにちは!

お久しぶりです!

 

無事、大学2年になりました

担任助手の松本です!

 

3月22日以来

約2か月ぶりのブログで

ブログの書き方を忘れかけていますが、

頑張って書いていこうと思います

 

 

さて、

今日のテーマは

昨日までに引き続き

模試で気をつけるべきこと

です

 

明日は受験生の

難関・有名模試ということで

昨日までの内容と被る部分もありますが、

僕が模試を受けるうえで大切だと思うことを

書いていこうと思います

 

模試を受けるうえで大切なこと…

 

それは、

 

本番を意識して

本番のつもりで

模試を受ける

 

ということです

 

皆さんは模試をどのような気持ちで

受けているでしょうか?

 

「所詮模試は模試」

なーんて思っている人

 

もったいないですよ!!

 

登校時間

試験5分前に来てる人、

本番もその時間に来ますか?

朝がどれだけ早かろうが、

大学は待ってくれません

文句を言っていても

不利益を被るのはあなたの方です

だったら、朝早く来て、

30分くらい勉強してる方が

いいのではないでしょうか?

 

時間配分・解き方

どうすれば限られた時間の中で

得点を最大化できるか

考えて解きましょう!

時には飛ばす勇気も必要です!

 

休み時間の使い方

休み時間は友達と話す時間ではありません。

1分1秒を惜しみましょう。

何を確認するかまで決まっているとベスト!

最後の最後まで1点でも

多く点を取ろうとする姿勢を見せてください!

 

持ち物

時計や受験票、鉛筆…

忘れていないですか?

中には

忘れてもなんとかなるものもありますが、

忘れ物は精神的に

あまりいいものではありません。

不安材料は自分から作り出さない!

 

などなど

 

模試は全て

本番を見据えた練習

であり、

訓練

です。

 

練習でやったことが

必ずしも本番でできるとは限りませんが、

練習でやってないことは本番でもできません。

 

1回1回の模試を大切にしましょう!

 

ということで、

明日の模試

全力で頑張ってください!

 

今日はここまでにします!

次回もお楽しみに~~

最後までお読みいただきありがとうございました!

最新記事一覧

過去の記事