部活との両立の仕方 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 部活との両立の仕方

ブログ

2022年 3月 4日 部活との両立の仕方

こんにちは!

高校時代

バリバリ部活動をしていた

鶴間花乃です^^

 

「部活動と勉強の両立」

をテーマに

本日のブログも

お送りします。

 

私は小学生の頃から

高校3年生の夏まで

ずっとバドミントンをしていました。

 

どこでもキャプテンをしていた

と言うと、

新しいコミュニティの人には

驚かれます。

意外と熱血です笑

 

高校生のときの

部活動は、

週7日・休日は5時間

という

活動頻度・活動時間でした。

 

余談ですが、

本当に休みが

ほとんど無かったです笑

 

夏休みの後半数日間は

課題が終わっていない

部員が挙手して

大人数だったら

部活がOFFになったりしました。

懐かしいです…。

 

そんな私ですが、

部活と勉強を

両立できていたかを振り返ると

ほとんどできていなかったな

と思います。

 

平日は20時頃家について

ご飯を食べてすぐに寝る。

午前が部活の休日は

14時頃帰宅しその後昼寝をして

溜め込んだ課題を片付ける、

または部活後すぐに友達と遊ぶ。

午後が部活の休日は

午前中は寝て午後部活に行き

19時頃帰宅し

慌てて課題を夜に片付ける。

 

そんな感じでまあ

大変な生活をしていました笑

 

私は部活を引退した後の

7月中旬に東進に入学しました。

そこで衝撃を受けたのが、

東進生のマスターの目標でした。

 

その当時は

英単語すらままならず

英語の模試は眠い!と思っていた

受験生だったので

本当はこんなに勉強していないと

ダメだったのだなあと

正直少し絶望しました。

 

今思えば、

部活の後疲労困憊の状態で

ディズニーランドには行けるのに

勉強ができない訳が無いんですよね。

 

私が部活動に所属している間にできた

受験勉強は、

学校の昼休みに30分強

勉強することだけでした。

でもそれも、周りの友達に

勉強しているアピールをすることが

目的だったかもしれません。

 

時間を気にすれば、

きつい部活動に入っていても

勉強することは可能です。

 

そこまで後悔している

受験勉強では無いですが、

大好きな部活を言い訳にして

勉強してこなかった時間には

少しどうにかならなかったかなあと

思います。

 

 

ところで、個人の意見ですが、

部活も勉強も本気な人は

輝いて見えます。

私の同学年の部員にもいました。

 

部活動に所属しているのに

勉強も頑張っていて

あの人はすごい!

と言われるような高校生が

増えればいいなあと思います。

 

 

~部活と勉強を両立するポイント~

 

①勉強しかできない環境を用意する

私は、東進に入る前だったので

図書館/学校の自習室に

お世話になりました。

東進生のみなさんは

ぜひ東進を利用してください。

 

②目標の人物を立てる

部活も勉強も頑張っている友達、

きっといると思います。

友達じゃなくても

「校内ランキングの上位の人、

サッカー部だなあ」と

意識するとかでも良いです。

同じ高校〇年生で

部活を頑張っていることも同じ。

じゃあ自分にもできるかも!

と思えるはずです。

思えない人は、

それは多分言い訳です。

 

③頑張っている自分を褒める

周りから褒められる前に、

まず自分で自分を褒めてあげましょう!

本当にすごいことですから。

 

④「これだけは!」を作る

これだけは達成したい!

という目標があると

そこから手をつければいいので

勉強しやすいです。

「古文のテストだけは1位取る」

「英単語だけは毎日やる」

などです。

日々の頑張りが

いずれ自分を助けてくれます。

 

 

部活で学べること

勉強で学べること

これらはそれぞれ違います。

部活動に所属する皆さんは

両方得られるチャンスを

手にしています。

そのチャンスを

絶対モノにしてください。

 

 

最後に…

キャプテンだった身なので

部活、ぜひ頑張ってほしいと思います!笑

最後に後悔が残って

勉強へ移ることができなかった、

と言っている先輩もいました。

 

しっかりやりきって

勉強だけになったときに

集中できるようにして欲しいです。

 

 

それではこの辺で。

明日のブロガーは

私よりもきっと

熱血くんです!笑

お楽しみに~