長時間勉強法 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ

2021年 7月 8日 長時間勉強法

こんにちは!

担任助手の向笠です。

鶴間さんの意外とはどういう意味なのでしょうか??

一言多いですよ!

でも一応褒め言葉として受け取っておきます(笑)

 

さっそく今日の本題に入ります。

今日は長時間勉強法パート2です!

長時間勉強するのって、

なれていないうちは特に大変ですよね。

気付いたらぼーっとしてたってこと、

誰しも1回はあるのではないでしょうか?

でもまず長時間勉強する前提として大切なことが

あります。

それは東進に来ることです

来る予定なのに来ないのは、勉強時間以前の問題ですよ?(笑)

アジェンダシートに来るとかいたら来るようにしましょう!

今それが出来ていない人は、まず来るだけでも

勉強時間は増えると思います。

では東進にいるという前提で、

私が長時間勉強するためにしていたことを紹介しようと思います。

まず、無計画に勉強しないようにすることです!

私は、その日にやることとやる時間を決めて、

時間が過ぎたら終わっていなくても次のことに

すすむようにしていました。

こうすることで、いつまでにやらないといけない!

という意識が生まれてダラダラと勉強することが

無くなりました。だらだらと勉強していてはせっかく

長く勉強していても効果が薄れてしまいます。

時間は大切に使いましょう!

また、私はあきてしまいやすかったので、

飽きたら地理や国語などの普段あまりふれられない

科目を勉強していました。

ご飯は、私は門脇君のように我慢できないので、

食べてました。ただ、平日は学校から帰ってそのまま

セブンでゆでたまごを買って、東進で一瞬で食べて

すぐ勉強にうつれるようにしていました!

休日も、出来るだけ早く食べて戻るように

していました。東進の友達とはタイミングがあった

時だけいっしょに食べていました!

毎回いっしょに食べていると、どうしても

時間が過ぎてしまうので、

楽しいのは分かりますが、今は我慢して

一人で早く食べるのもありだと思います。

受験生は特に、残された時間は一瞬で過ぎていきます。

今日くらいいいや!の積み重ねが、受験の結果

となって表れます。

一日一日を大切にしましょう!

前前回、門脇君も書いているので自分に合う方を

参考にしてみてください!

明日のブロガーは、

髪を切っていた先輩です。

あ、髪切ったなと思ったけど

そう言うのを忘れました(笑)

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事