ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ 2019年07月の記事一覧

2019年 7月 31日 中央大学のいいところ

どうも、染野さんいわく他の人とは異なる

感性を持つ男、藤原壮志です。(自分はそんな風に思ってない。

むしろ、染野さんの方が他人と違った感性をお持ちな気が…)

ついに夏休みが始まりましたね。

部活生は新人大会(?)にむけてがんばる時期ですね。

でも、部活も大事ですが学生なので勉強も大事です!

部活と勉強の両立ができるようがんばれ!

受験生は「ついに受験の夏到来、ちゃんと勉強できるか心配」って感じかな?

(ちなみに、「」の部分 韻踏んでいくスタイル)

受験の夏ををうまく乗り越えていくコツは、、、

Believe in yourself

ですかね。(じぶんの経験)

今なかなか点数が上がらなくてもいつか上がることを信じて

努力し続けましょう!

 

話が変わりますが、”今週は大学の良いところ紹介week”ですよね!

自分は中央大学に通っているので中央大学の紹介をしたい所なんですけど、、、

「俺の通ってるキャンパス後楽園(only理系)、本キャンパスの多摩キャンパス行ったことねー!」

って感じのなので、グーグル先生と共に紹介していきたいと思います。

壮:OK Google 中央大学について教えて。

 

G:文系は多摩、理系は後楽園、国際情報学部は市ヶ谷にキャンパスがあります。 

簡単に言うと、理系と国際情報学部は都会、文系は田舎というイメージです。

 

壮:OK Google 多摩キャンパスの良さを教えて。

                             

G:①勉強環境が整っています。

図書館の自習室が多いですし、PCも十分あります。テスト前の勉強に良い環境。

②授業が面白いです。

キリスト教系の青山・立教にはないであろう、仏教系の授業、イスラム教系などの授業が受講できます。

また、中央大学のの教授陣はもちろん、周りの(もはや多摩連合のような)

一橋、東京外語、東京経済、多摩美術、津田塾など他大学から出講して来ている教授も多く、

そういった人達の中で面白い授業を展開してくれる教授が多いです。

③グラウンドが広いから、多くのスポーツを楽しめます。

言い忘れていましたが、中央大学の敷地はディズニーシーより広いです。

学生ならコートが空いていて申請すればバスケット・バレーボールコートやミニサッカー場を簡単に借りることが出来ます。

体育の授業は種類が豊富で、思い付く主要なスポーツもちろん、ゴルフや太極拳やラクロスなど 

様々なスポーツの中から選んで受講が出来ます。

④誘惑が少ないです。

明治なら御茶ノ水、青山なら渋谷、立教なら池袋、法政なら市ヶ谷にキャンパスがあるのに対し

中央大学は八王子。モノレールで20分かけないと近くの立川駅、多摩センター駅には出られません。

しかもキャンパスの周りを明星大学、多摩動物公園、幼稚園の三方に完全包囲されています。

モノレールが寸断されたらご飯を食べる場所すらないのですが、通称「ヒルトップ」という4階建ての学食棟がありますし、

スナック・パンの自販機もあるので学生は食べるものに困りません。

また包囲されているがゆえ、空きコマの過ごし方を工夫しなければならない。

・図書館でレポートを早めに作成する学生

・アメフトの試合をビデオ研究している体育会アメフト部学生

・簿記検定に向けて勉強する会計学科の学生

・学食棟で楽しく話をしている学生              

など多くの学生がいます。

⑤地方民にやさしいです。

田舎ゆえ、家賃が安いです。また、自然が多いので目に優しい。夜景が綺麗。

学費も他のマーチに比べやすい傾向。学食はもちろん、生協にメガネストア、薬局、美容院、床屋、写真スタジオ、

時計屋、旅行代理店、保険代理店、不動産代理店があります。学食施設が日本最大です。

寿司からビールから和洋中まで何でもあります。

 

壮:先生!たくさんのご教示ありがとうございます!

次は僕から後楽園キャンパスについて少し紹介したいと思います。

後楽園キャンパスは東京ドームにめっちゃ近いです。ライブの音すごい聞こえます。

また、周りの娯楽施設が豊富で、東京ドームシティやボウリング場、カラオケなどあります!

そのため、学校帰りに友達と遊べます!(自分には無縁…)

あと、学食が美味しいです!自分的に5号館の油そばがオススメです!

また、あのマツコデラックさんが食べたトマトつけ麺もオススメです!

+50円で大盛りにできるのも魅力です!

 

長々と説明してしまいましたが、中央大学に興味がわいたという方は自分で調べてみたり、

もしくは自分に聞いちゃってもかまいません!

 

明日のブログは、、、

高身長アピールがしつこい、おねだり上手の竹之内様です!

お楽しみに!!!

 

2019年 7月 30日 筑波大のいいところ

みなさん、こんにちは!

夏になって東進生が

頑張っている姿を見ると

自分もこんな風に受験勉強に

取り組んでいたなと

懐かしく思います。

ただ、その頑張り方が少しだけ

異常で周りの東進生から

”主”などと呼ばれていたのも

いい思い出です(笑)

 

今日も、昨日に引き続き

「〇〇大学のいいところ」

というテーマということで、

私が自分が通う筑波大学について

書いていこうと思います!

筑波大学の特徴は何と言っても

キャンパスの広さです。

授業の移動は自転車を

使わないと間に合わない!

ってくらい広いです!

筑波大学は文系・理系の垣根を

超えて授業を選択することが

できるので、授業のための

移動も多いんですよね。

文系の生徒でも理系の勉強が

出来るのは「教養ある人」になる

チャンスが広がるのでいいこと

だとは思いますが、

それには体力も必要ということ

なのでしょうか、、、

自分が思う、筑波大学のいいところは

やはり”立地”です。

都心からのアクセスは昔こそ

最悪でしたが、今では

つくばエクスプレスの開通により

都心からでも

通いやすくなりました。

都心から少し離れているので

ゆったりとした時間が流れていて

落ち着いた環境下で

勉強が出来ることが

筑波大学の魅力だと

私は思います。

みなさんも、勉強するなら

落ち着いた雰囲気のもとで

したいですよね?

なら、筑波大学はピッタリです!

興味があれば、ぜひ

オープンキャンパスなどで

筑波大学のことを

調べてみて欲しいと思います!

 

明日は、他の人とは異なる

感性を持つ男、藤原先生です!

お楽しみに!!

 

2019年 7月 29日 法政大学のいいところ

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール取手校担任助手の中川です。

最近すごく暑いですね。。。

夏休みも始まったばかりなのに早くも夏バテしそうです。。。

そんな中、取手校の生徒はクーラーの効いた涼しい部屋で勉強するので

「受験生の夏は肌寒い」というのは担任助手に共通の話題です(笑)

 

さて、今回も引き続き「〇〇大学のいいところ」という事で、

自分が通っている法政大学のいいところを紹介していきたいと思います!

まずは法政大学の基本情報から!

法政大学にはキャンパスが市ヶ谷・多摩・小金井と3つあります。

MARCHや東京六大学と呼ばれ、知名度は高い方です!

そして、部活動が盛んでとても強いです!

野球部は大学野球全国大会出場20回 優勝8回と全国最多です!

サッカー部は全国大会優勝8回 プロ多数輩出とサッカー界では名門です!

ちなみにどの部活のユニフォームにも使われている色があります。

それは今日自分が表紙にも使ったオレンジ×青の法政カラーです!!

 

ここからは自分が通っている市ヶ谷キャンパスの良いところを紹介したいと思います!

まずは立地の良さです!

最寄駅は飯田橋駅と市ヶ谷駅で、山手線の円の中心にあるので

新宿、渋谷、池袋、原宿どこに行くにも15分以内で行けちゃいます!

とても便利です!!

そして設備が充実しています!

体育館が2つに食堂が4つ、トレーニングジムや映画鑑賞スペースが完備されていて

最近の映画も無料で見ることが出来ます!

学食はとても安くて美味しいです!

ちなみにおすすめの学食は富士見ゲート3階「つどひ」の、とりからディッシュです!

市ヶ谷キャンパスに来たらぜひ食べてみて下さい!

少しでも法政大学に興味がある人は8/4、8/18、8/19に法政大学市ヶ谷キャンパスで

オープンキャンパスがあるのでぜひ足を運んでみて下さい!

 

明日は生徒時代、取手校の主と言われていた筑波大学の染野先生です!!お楽しみに!

 

2019年 7月 28日 東京医科歯科大学のいいところ

 

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール取手校担任助手の染谷です!

みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

夏休みはまとまった勉強時間が取れるチャンスです!

受験生の人はここが基礎固めができるラストチャンスです。

毎日15時間勉強を実践していき、周りとの差をつけていこう!

高1,2生のみんなも夏休みが学校の勉強を復習できるいい機会です。

この部分全然わかんないな、、、と思ったらぜひこの機会に復習しましょう!

 

さて、前回にひき続き「〇〇大学のいいところ」ということで、

わたしが通っている東京医科歯科大学のいいところを紹介していきたいと思います!

東京医科歯科大学は

一年次は千葉県の国府台キャンパスで、

二年次以降は東京都の湯島キャンパスで学んでいきます。

 

一年の頃は全学科揃って数学や物理、化学などの教養科目を学びます。

医科歯科は全学科で1学年280人しかおらず、1年次はキャンパスも小さいし他学科との合同授業もあるので、

ここで学科問わずにたくさん友達を作ることができます!

またこのキャンパスには広いグランドや体育館があり、高校生のときのような体育の授業ができ、のびのびとしたキャンパスライフを送れます!!

 

二年の頃の湯島キャンパスでは学科別に校舎が分かれ、専門的に医療を学びます。

ここでは隣に大きな大学病院が併設されていて、

まるでドラマのワンシーンような白衣を着て首に聴診器を下げて颯爽と走っている医師とすれ違うという場面は日常茶飯事です、めちゃくちゃかっこいいです本当に。

またこのキャンパスは御茶ノ水駅から徒歩5分のところにあるため、空きコマや放課後に美味しいご飯を食べにいけるのも魅力です!

 

そして医科歯科の一番の魅力は医療に専念できるということです!!

医科歯科は医療系の学部しかないため、全員が「医療人になりたい」という同じ志を持っているのでお互い切磋琢磨して志を高めることができます。

また、医療の様々な分野の教授による講義を受けることができたり、

海外の医療を学べる留学制度が整っていたり、、、

と本気で医療を学べる環境が整っています。

そして医科歯科は医学部、歯学部共に研究力が世界的に高い評価を得てるのも自慢のポイントです!

大学の公式HPにたくさん研究内容が紹介されているのでぜひ目を通して下さい!

 

医療に興味がある方!

8月1日2日に湯島キャンパスでオープンキャンパスがあるのでぜひぜひ来てみて下さい!!

 

明日の担当は法政ボーイの中川先生です!

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 7月 27日 慶應義塾大学のいいところ

 

こんにちは!

取手校担任助手2年の新堀です!

夏休みに入って約1週間!

もうすぐ7月が終わります。

本気で頑張れているでしょうか?

今年の夏は一度しかありません!

勉強、部活とすべての時間を有効活用し

この夏を今までで一番充実した夏にしましょう!

 

今日は僕が通っている

慶應義塾大学の良いところを

紹介します!

 

まず、だいたいの学部は

1・2年が日吉キャンパスで

3・4年は三田キャンパスになります。

 

日吉キャンパスは活気にあふれていて

キャンパス内にいるだけでテンションが上がります!

「ひようら」と言って日吉駅前には

学生街が広がっています!

そこのグルメを食べつくすのも

楽しみの一つです!

 

三田キャンパスに行くと

勉強や就職活動をしている人が多く

意識が高くていい雰囲気になります!

 

どちらのキャンパスも渋谷などの都心に近く

放課後の活動は活発に行われています!

また学食や図書館も充実していて

wi-fiやパソコンなどのネット設備もそろっています。

 

そして、やはり慶應の一番の魅力は通っている「人」です!

慶應には努力をしてきた人、意識の高い人など

魅力的な人がたくさんいて

一緒に生活しているだけでよい刺激を受けることができます!

またそういった人たちと縦横のつながりをもてるのも魅力です!

 

オープンキャンパスなどに参加して

実際に見てみて下さい!

そしてぜひ慶應を志望校の一つとして考えてみて下さい!

最新記事一覧

過去の記事