ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 30日 全力で努力できてますか?

 
 

 

2022年 6月 29日 志望校の決め方(串田)

こんにちは

一年の串田です!

 

最近は

自分の所属している

団体主催のイベント前なので

その準備に追われてます

 

大きい文化祭の準備を

毎日しているような感じで

大変ですがすごく楽しいです!

 

 

 

今回は

志望校の決め方

について書いていきます

 

 

 

志望校を決める時に

第一に考えることは

将来何をやりたいか

だと思います!

 

 

 

将来的な夢を持っている人は

その夢のためにやりたいこと

夢がまだない人は

自分の好きなことを

将来の夢と関連付けて考えてみること

から始めてみると

いいと思います

 

 

 

自分も

夢が見つかるまでは

全く勉強にやる気がなく

夢を見つけてから

勉強するようになったので

具体的に志望校を決める前に

将来何をしたいか

を考えてみてください!

 

 

 

夢を持つと

なぜ自分が受験勉強をしているのかが

明確になって

モチベーションの向上にも

繋がるはずです!

 

 

自分の今の学力で行ける大学を目指すのでなく

本当に行きたいと思える大学を

見つけて

目指してみてください!

 

 

 

色々な大学に通っている

担任助手に

聞いてみるのもいいと思います!

 

 

 

自分も

私立の大学のことは分かる方

だと思うので

聞きに来て下さい〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 6月 28日 継続は力なり

 

 

こんちは!

ラーメン大好き小泉くんです

 

一番幸せな寿命の削り方は

ラーメンを食べることだと思ってます笑

 

 

今日のテーマは

継続は力なり

です!

 

テーマというより格言ですね笑

 

自分は必ずしも継続が力になるとは限らないと考えています

 

 

継続には2パターンあります

① 常に全力で継続する

② ただ作業のように継続する

①と②でどちらが力になるかは言うまでもないですね

 

何も考えず無気力でただ継続しているのは

はっきり言って時間の無駄である上に

自分に対しての甘えを正当化するための口実になり得ます

 

自分が①と②どちらの継続をしているのか

よく考えてみてください

 

 

さて、ここまで継続できることを前提として話してきましたが

なかなか継続出来ません…という人

いますよね

 

どんなことでもいいと思います

なにかしら継続して頑張ってみましょう

 

継続することでどんどん力がついてくるのが

楽しくなってくると思います

もちろん①の継続でないと絶対に上手くいきませんよ!

 

 

最後にまとめると、

継続すること自体よりも

どのように継続するかが大事です

何事も継続し、努力する姿勢を身につけましょう!!

 

 

それでは、今日はこの辺で

 

 

明日のブロガーは

なにやら最近忙し楽しそうなあの人です

 

お楽しみに~

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

2022年 6月 27日 言い訳はいくらでもできる

 

こんにちは!

 

 

法学部の板谷です

 

 

最近急に気温が上がってきましたね~

 

 

熱中症には十分気を付けてください!

 

 

 

僕は普段大学で法学を学んでいるのですが

 

 

とても現実的なことを教わります

 

 

それに関連して今回のテーマも

 

 

かなり現実的なものです

 

 

 

今回のテーマは

 

 

言い訳はいくらでもできる

 

 

です

 

 

 

いや~人間生きていると

 

 

言い訳したくなりますよね~

 

 

やっぱり楽な方向に進む方が良いし、

 

 

責任転嫁したくなります

 

 

しかし、受験の場合は

 

 

言い訳をしても

 

 

自分が損をするだけです

 

 

なにかしら理由をつけて

 

 

勉強量を減らしたり

 

 

計画からずれたとしても

 

 

結果的には他のライバルに

 

 

差をつけられるだけです

 

 

 

受験勉強をしている生徒は

 

 

夢や志望校を目指して

 

 

今、受験勉強をしていると思います

 

 

受験勉強をするのには期限があって

 

 

本番は必ず訪れます

 

 

どうせ決まった日に本番が来るのなら

 

 

本気で努力してみてはどうでしょうか

 

 

生徒の今後何十年の将来は

 

 

大学によって変わると言っても

 

 

過言ではありません

 

 

なので今後、勉強が辛くなった時など

 

 

言い訳をして手を止めるより先に

 

 

たった数年の努力でこの先何十年の将来が良くなるなら

 

 

こんなにおいしい話はないでしょ!

 

 

くらいな勢いで勉強にもう一度取り組んでみてください!

 

 

 

生徒の皆さんが素直に努力を重ね

 

 

志望校に合格することを願っています

 

 

 

ここまで真剣な話をしてきましたが

 

 

次も少し真面目な話が続く予定なので

 

 

やる気がある方は見てみてください!

 

 

 

明日のブロガーは

 

 

ラーメン大好き〇〇さん

 

 

です

 

 

次回もお楽しみに~

 

 

 

2022年 6月 26日 経営学部って何が学べる?(高塚)

こんにちは!

最近運動に目覚めております

高塚彰吾です!

 

今日は経営学部で

何が学べるのかについて

話していきます。

 

ここでまずみんながよく

疑問に思う商学部との違いについて

触れておきたいと思います。

 

商学部は主に消費者が

購入する商品を中心に

企業活動を理解しようとします。

 

それに対し経営学部では

企業における経営資源に関する

戦略的行動を理解しようとします。

 

違いが分かりにくいかもしれませんが、

簡単に言えば経営学部は

社長さんの勉強です!

 

そんな経営学部では

財務諸表の見方や、

パソコンのゲームを通して企業経営を

体験します。

毎週企業の順位も

変わるのでかなり楽しいです!

 

こんなところで今日は

終わりたいと思います!

 

明日はもう一人の法学部の人が

書いてくれます!

お楽しみに~