ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 2

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 23日 合格報告会に参加してみよう!

 

こんにちは

 

現在旅行中の1年担任助手森野です

 

 

今も来週も旅行に行けるので

 

わたしはとても嬉しいです

 

 

 

 

さて、

 

定期考査が

 

そろそろ終わった時期ですね

 

みなさんお疲れ様でした!

 

自分の実力は発揮できましたか?

 

 

 

テストも終わって

 

新学年に向けての勉強に力を入れ始めたり

 

受験に対しての意識が強まってきたり

 

している人が多いと思います!

 

 

 

ですが…

 

”志望大学に受かるためにはどのように勉強すればいいか分からない!”

 

という悩みを抱えてませんか?

 

 

そんな悩みを解決できる

 

イベントを紹介します!

 

 

それは…

 

2月25日に行われる

 

合格報告会です!!

 

合格報告会は

 

志望校の合格を勝ち取った先輩たちから

 

直接合格体験を聴くことができる

 

とても貴重な機会です!!

 

 

発表者は全員、東進ハイスクールで

 

大きな志を持ち志望校を目指して

 

全力を尽くして頑張った先輩たちなので

 

ただの成功体験ではなく

 

受験期の苦労や成績が伸び悩んだときの対処法

 

苦手科目の克服方法

 

部活動と受験勉強の両立法など

 

同じ高校生の目線ならではの

 

体験談を聞くことができます!

 

 

また、

 

発表後には

 

憧れの志望校に合格した先輩と

 

直接話ができる機会も

 

用意しています!

 

 

「いつから本気で受験勉強を開始したの?」

「受験の日はやっぱり緊張した?」

「大学の出題の特徴に合わせた対策はどのようにやった?」

「高校の勉強だけでは対策は不十分?」

「合格した時はどれくらいうれしかった?」

「大学に入ったらどんな勉強をするの?」などの

質問を合格した先輩に

 

たくさん聞いてみてください!!

 

 

2月25日(日)18:00~

 

東進ハイスクール取手校で

 

今回は私立志望の先輩たちが説明してくれるので

 

ぜひお友だちと一緒に参加してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 2月 22日 受験前のルーティーン

 

こんにちは、一年の小野です。

今日のテーマは受験前のルーティーンです。

 

私立志望の人はほとんど受験が終わって

残っているのは国立の人のみだと思います。

実際自分も国立を受験したのでその時のルーティーンを

紹介します。

 

紹介するとは言ってもそこまで決まったルーティーン

があったわけではありませんが、校舎に来てから

必ずやっていたことがあります。

名前を出していいのか分からないので伏せますが、

ランダムな積分の問題を5問出してくれるサイトが

あるので必ず5問解いてから勉強に取り掛かってました。

 

自分は理系で数Ⅲが必要だったので割と解法の道筋を

覚える必要がある積分はこれで鍛えてました。

脳も冴えるのでびょん今日始める前の準備体操にちょうどいいですよ。

 

他には最近の過去問を解き直してたりしてました。

古い過去問をやっても傾向が変わってる可能性があるので

なるべく最近のものを解いてました。

 

国立は前期試験まであと3日しかありませんが、

焦らず自分のペースで本番を迎えてください。

私立の試験で経験値を積んだあなたはきっと大丈夫です。

応援しています!

 

 

2024年 2月 20日 受験前のルーティン

こんにちは!

1年担任助手の岩地です!

 

今回は、

僕の

受験前のルーティン

を書いていきたいと思います。

 

まず僕は、

受験本番前の2週間以内くらいで

行ける日に

お墓参りに行っていました。

そこで

「見守っててください。

なにか間違ってれば教えてください」

と伝えに行きます。

 

そして、

本番のルーティンとしては

試験が始まる前の

解答用紙・問題用紙が

配られ終わった空白の時間で

目をつぶって、

膝の上で手を合わせて、

心の中で

直接的にお世話になった

家族の名前を呼んで

「見守っててください」

と伝えています。

 

最後に、

受験が終わったら

もう一度お墓に感謝を伝えに行きます。

 

以上が僕の

受験のルーティンです。

少し宗教っぽくて

怖いと思う人もいるかもしれません。

 

しかし、

正直本番は実力はもちろんですが、

運もとても大切だと思います。

だから僕は、

最後の最後に

いかに運を高められるか

ということを気にしていました。

そこでやっていたことが

上に書いたことです。

もちろんこんなの関係ないと

バカバカしいと

思う人も

いると思います。

 

しかし、

僕は合格のために

やれることは

最後までやり切りたいと思っていた中で、

効果が本当にあるかは分かりませんが、

少しでも可能性を高めるために

このようなことを

ずっとやってきました。

 

また、

目をつぶり黙想のようなことを

することで

落ち着くことができて、

自分に集中できるという利点も

あると思います。

それが思い込みであっても

結果が出れば関係ありません。

 

やるべきこと、

やった方がいいことは

人によって違うと思いますが、

自分の100%の実力を

出し、

少しでも良い結果を得るために

思い込みであっても

最後までやれることを

やってください!

 

皆さんの成功を願っています!!

 

2024年 2月 18日 2月模試の復習方法

こんにちは、担任助手の塚平です。
寒暖差の激しい日々が続いてますが、
皆さん体調は大丈夫ですか?
1週間後には国立受験が控えています。
最後の追い込みをかけるのも大事ですが、
体調管理も欠かさず行いましょう!

 

さて、今回のテーマは本日実施した
「2月模試の復習方法」についてです。
1月に同日体験受験を受けてから模試としては
今年初になります。
皆さん手応えはどうだったでしょうか?
難しいと感じた人も多かったと思います。
それもそのはずで、東進の模試は全範囲から
常に出題されています。
そのためまだ学習の進んでいない範囲からも出題されます。
そのため現状どこまで出来ていればいいのか
という切り分け作業が必要になってきます。

 

既に学習を終えた範囲については
出来ていなければ復習が必要ですね。
ただし、深くまでやる必要はありません。
忘れていただけなのか、完全に抜け落ちていたのか
そこを判断して軽く触れる程度にしておきましょう。
まだ学習が進んでいない範囲
スルーしてしまいましょう。
え?と思う人もいるかもしれません。
よく考えてみてください。
学習していない範囲をどうやって復習すれば良いのですか?
それだったら復習よりも先に範囲学習の修了
を目指すべきだと思いませんか?


上手く取り組めば4月末には
主要科目は終わらせられます。
東進では3月までに英語を完成させる
というのを目標にしています。
まずはここを目指して
学習を終えられるように頑張りましょう!

2024年 2月 17日 明日の試験に向けて

 

 

こんにちは

 

最近全然ブログ書いてなかったですね

 

佐久間です。

 

最後に書いたのは1か月前?

 

だいぶ書いてないですね(笑)

 

頑張って書いてきたいと思います!

 

さて今回のテーマは

 

「明日の試験に向けて」

 

です!

 

新高2生、高3生の皆さん

 

いよいよ明日は

 

共テ模試です!!

 

同日模試から1か月経ち

 

自分の成長率を図るチャンスが

 

やってきました。

 

今回は明日の試験に向けて

 

私が試験前に行っていた

 

ルーティンについて

 

話したいと思います。

 

①朝は早く起きて、リスニングと長文

 

まずはこの2つを行ってました。

 

理由は、この2つを続けて

 

苦手意識をなくしたかったからです。

 

これは模試前問わず毎日行ってました

 

これによって、朝の勉強のスイッチを

 

入れていました。この流れを

 

崩さないように意識していました。

 

②物理の小問集合を解く

 

これは小問集合をやることで

 

分野の基礎を大まかに復習できるので

 

これをやっていました。

 

こんな感じのルーティンを持つことで

 

試験前の緊張や不安を

 

少しは拭えると思います。

 

是非やってみてください!

 

そして、模試は

 

終わった後がめっちゃ大事です!

 

しっかりと分析して

 

効率的に復習しましょう!

 

全力で明日模試に

 

立ち向かってください!!!

 

今日はここまで!

 

次回もお楽しみに~

最新記事一覧

過去の記事