ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 110

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 固定ページ 110

ブログ 

2022年 8月 26日 9月からの勉強

 

 

こんにちは

 

ひさしぶりにブログを書きます

 

僕は板谷君の上司です

まあそういうことです

 

 

今日は9月からの勉強について書いてきます

9月からのがつからのメインは単元ジャンル別演習

です

今日はそれについて

書いていきたいと思います

システムについては受験生HRで話があったはずなので

単元ジャンル別演習を進める上での

注意事項的な事やポイントについて

書いていきます

 

 

まず

左上から逃げずにやる

という事です

単元ジャンル別演習のPOSを開くと

沢山のカードのようなものがあります

左上から今後の伸びしろが大きい順です

今後の伸びしろが大きいという事はつまり

自分が過去問を通して得点が取れなかった

単元や問題形式が並んでいます

つまり

みなさんの苦手だったり嫌いな分野が並んでいます

分かります

苦手な所はあまりやりたくない気持ち

でも

点数が取れないところを

足を引っ張らないくらいにはしないと

第一志望校は受からないはずです

単元ジャンル別演習は

マイナスを0にするための講座です

大変なことは十二分に承知です

 

 

と言うのは

以前受験勉強で後悔したことについて

書いたブログで

苦手から逃げたと伝えてましたが

実は僕も苦手から単ジャンでも

逃げていたんですね

9月から12月の間の向上得点の内

苦手科目であった国語の得点は

24パーセントくらいしかなかったです

逃げてますね

こんな風にはならないようにしましょう

 

 

次に

躓くことがあったら

もう一度基礎に立ち返ってみよう

でです

先を急ぎたい気持ちも分かります

時間が無いから焦る気持ちも分かります

でも

基礎を無視して

土台がぐらぐらの状態で

先に進んでも

これから先どこかでつまずきます

だからこそ

出来なかったことはその日のうちに

完璧に出来ようにしましょう

もしも集中受講を受けるように

AIから指示されたら

必ず1度は見るようにしましょう!

 

最後に

1回出した答案も合格点に乗るまで

書き直していきましょう

復習が済んだ直後ではなく

その後しばらく置いてから

本当に自分が間違えた所が

身に着いたのか

それとももう一度復習しなくてはならないのかを

必ず確認するようにしましょう

単元ジャンル別演習は過去問と同様に

復習勝負

 

 

2022年 8月 25日 夏休みラストスパート!

 

 

こんにちは!

 

 

一年の板谷です

 

 

 

 

先日共通テスト模試がありましたが

 

 

 

皆さん受けてみてどうでしたか?

 

 

 

 

それぞれ色々な気持ちがあると思いますが

 

 

 

 

 

模試は自分の学力を上げるためのものなので

 

 

 

 

 

成績はどうであれ、復習を必ず行いましょう!

 

 

 

 

 

ちなみに僕は

 

 

 

 

模試当日に他の会場で試験監督をやっていたのですが

 

 

 

 

注意事項を読んだときに堂々と噛んだので

 

 

 

 

 

最悪です

 

 

 

 

 

 

ということで今回のテーマは

 

 

 

 

 

夏休みラストスパート

 

 

 

 

 

です

 

 

 

 

前回のブログの様な魅力的なテーマではありませんが

 

 

 

 

最後まで付き合ってくれたら嬉しいです

 

 

 

 

 

いやー、気づけば8月もあとわずかになりました

 

 

 

 

既に学校が始まったという人もいると思います

 

 

 

 

夏休みもラストスパートに突入しましたが

 

 

 

 

皆さん自分の夏休みを振り返ってみてください

 

 

 

 

自分が立てた目標は達成できましたか?

 

 

 

 

夏休み前に立てた計画通りに勉強できましたか?

 

 

 

 

自信をもって夏休み全力で勉強できたと言えますか?

 

 

 

 

もしこの夏休み頑張れなかったという人がいるなら

 

 

 

 

志望校合格へのチャンスは

 

 

 

 

もう今が最後と言ってもいいかもしれません

 

 

 

 

というのも受講や過去問に最大限時間を使えるのは

 

 

 

 

この夏休みだけです

 

 

 

 

もしモチベーションが落ちていたり

 

 

 

 

東進コンテンツに時間を割けなかった人がいたら

 

 

 

 

から全力で取り組んでみてはどうでしょうか

 

 

 

 

夏休みで培うべき勉強量とモチベーションを

 

 

 

 

秋で取り戻すというのはとても困難です

 

 

 

 

ですので残り期間は短いですが

 

 

 

 

皆さんには夏が終わる前に志望校合格へ

 

 

 

 

少しでも前向きになってくれたらと思います

 

 

 

 

 

もちろん夏に全力で勉強に取り組めた人は

 

 

 

 

そのままの勢いでラストスパートも

 

 

 

 

勉強量を積み重ねてください!

 

 

 

 

応援しています!

 

 

 

 

次回のブロガーは

 

 

 

 

いつも僕を従えている人です

 

 

 

 

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 8月 24日 5時間快眠法 前編

こんにちは!

おだしまです。

またこいつか!って

感じですよね笑

だけど読んでくれると嬉しいです☺

最近パーマをかけたんですが

声をかけてくれる人が

多くてすごく嬉しいです

このパーマ、シャドウパーマ

というんですが

BTSのテテを

イメージしてるものみたいです笑

似てるかは

分からないですが

個人的に

大満足なので

他の人の言うことは

気にしない!!笑

皆は大学生になって

してみたい髪型とか

髪色とかありますか?

あったら

お話しましょう笑

 

ところで、

話変わりますが、

皆さんは

夜早く寝て朝早く起きるか

夜遅くまで起きて朝遅くまで寝るか

つまり朝派夜派

のどちらですか??

人によって

好みとか、

体質とかあると思いますが、

受験っていう観点で考えると

やっぱり

朝早く起きた方が

圧倒的にいいですよね

だって本番は

朝早くから始まるから!!

 

みんなこの夏を過ごして

なんとなく

自分が朝強いか

合っている生活習慣が

分かったと思います

その上で

朝から勉強頑張りたい!

出来るだけ多くの時間勉強したい!

1日を効率的に過ごしたい!

起きるつもりだけど、二度寝、はたまた

三度寝しちゃう!

などと思っている人に

参考になる知識を今日は

伝授しちゃいたいと思います!!

(昨日のブログにあるよう、勉強法についてではありません…ごめん…)

ダイアモンド社 坪田聡著 『朝5時が習慣になる「5時間快眠法」』

を参考にして話していきます!

 

今日のテーマは

『5時間快眠法』

です!!

5時間なんかじゃ足りんわ!!

って声が聞こえてきますが

これを読めば

睡眠の概念が

変わります!!

多分!笑

毎日8時間寝たとしたら

睡眠って人生の1/3を占めていますよね

だから

睡眠を質を保ったまま

時間を減らせれば

時間に余裕ができますよね

ここで5時間快眠法の出番です

具体的に内容を書いていきたいと思います!

①睡眠時間は基本24時~5時

こうすることで夜活、朝活の

両方をこなせるようになります

②無駄なベッド上の時間を省く

よし寝るぞ!!って思ってベッドに入ったけど

スマホをいじってしまった

なんか寝れない…

朝なかなか起きれない

みたいな経験をしたことは

ありませんか?

端の無駄な部分を削ることで

より多くの睡眠時間を取れます

③睡眠の質を向上する

④仮眠

③と④はセットで考えて

兼用することで

効果をより大きくしていく

感じですね

⑤習慣化

このような5つの

ステップを踏んでいくみたいです

 

次回のブログで

意識することなど

詳しく書いていきたいと思います!!

 

次回をお楽しみに!

読んでいただきありがとうございました!

2022年 8月 23日 模試の復習法

こんにちは!

高塚です

 

今日は模試の復習について

書いていきます!

 

まず僕は模試の次の日までに

全教科の復習を

絶対に

終わらせると決めていました。

その方が予定もズレず、

記憶に新しいからです。

 

僕は模試を解いている時から

復習のことを考えていたため、

解いている最中に曖昧にしか

答えを出せないものや、

出来るようになったら

力になるなと感じた問題に

星マークをつけていました。

 

そして間違えた問題と、

星マークの問題の解き方を

確認していました。

 

全体的に持っていた意識としては

その一問を解けるようにすることではなく、

それに似た問題すべてに応用できる

普遍的な知識を得ることです。

 

そしてもう一つ大事なことは、

一度にすべてをわかろうとするのではなく、

ステップバイステップで

段階的に知識を得ることです。

そうすることで、

一つの模試の復習で

確実に進歩できるように

していました。

 

これが僕の復習方法です。

あまり時間をかけないで

一個一個の伸びを感じる

スタイルです。

是非参考にしてみてください。

 

明日は驚きの勉強法を

紹介してくれます。

お楽しみに~

2022年 8月 22日 模試の振り返り

こんにちは~

小田島です。

 

八月も残すところ今日を含めてあと

10日ですが

そろそろ学校が始まってくる

もしくはもう始まっている

という人も多いのではないでしょうか

(大変ですが頑張りましょう^^)

そして

昨日は

共通テスト模試でしたが

自己採点は済んだでしょうか

そんな感じで

今日は

『模試の振り返り』

というテーマで

書いていきたいと思います

 

とはいっても

大した内容じゃないので

気休め程度に読んでください笑

 

受付でみんなの話を聞く限りでは

難しかったみたいですね

(毎回聞いている気もするけど…)

自分も去年のこの模試で

思ったように点数が上がらず

苦しい思いをしました笑

そんな僕から

伝えたいことは

点数なんか気にすんな!!

ということです

それよりも

この模試から自分が学べることは何か

を分析する方が遥かに重要だと

思います!!

 

点数を気にしてしまう気持ちは分かります

何を言っているんだこいつって思っている

人もいることでしょう笑

ですが残念ながら

過去は変えられないんです

しかし

今からの行動は変えられます

今点数が取れていたら

そりゃあいいことですが

今の段階で

良い点数が取れている人

は少数派だと思うし

そんな人はもっと上の

志望校を目指していることでしょう

 

だからこそ

毎回の模試の振り返りはすごく重要です

出来なかった問題を解き直す、

時間配分は適切だったか

知識は足りていたか など…

本番に合格点が取れるには

これからどうすればいいのか

徹底的に分析していってください!

 

元気を出して、

あと少しの夏休み、

そしてこれから受験本番まで

頑張っていきましょう!

 

あしたは

模試の復習法について

書いてくれます!

お楽しみに!!

過去の記事