ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 131

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 固定ページ 131

ブログ 

2022年 4月 29日 受験を振り返って~基礎固め編~

 

こんにちは!

担任助手3年の小林です!

 

ブログに登場するのは

もしかしたら

2ヶ月ぶりくらいかもしれません笑

 

みなさんお久しぶりです^^

 

このブログの中で雑談するの好きなので

興味ないと思いますが

最近の私の生活を話します笑

 

大学3年生にしてやっっと

本格的な対面授業が始まりました!

高校生ぶりの毎日学校に通う

という生活をしていて

ものすごく楽しいです!

 

私の受験勉強中のモチベーションは

立教大学で楽しいキャンパスライフを

送ることでした。

 

しかし、高校卒業したタイミングで

コロナが流行り、

楽しいキャンパスライフは

夢のまた夢、

このままオンライン授業で

大学4年間が終わるのかと諦めていました。

 

でも今年からその高校生の時に

思い描いていた生活が

やっとできるようになりました!

大学はすごく楽しいです!

 

今受験勉強を頑張っているみんなも

第一志望校で

楽しいキャンパスライフを送ることを

モチベーションに勉強を一緒に頑張りましょう!

 

 

雑談長くなってしまいました。

本題に入ります。

 

今日も受験を振り返って~基礎固め編~

ということで

私は低学年生に向けたことを

書こうと思います。

 

私は高校1年生の時に

東進に入学したのですが、

受験生になったときに

低学年のうちにやっといてよかった

と思ったことは、

勉強する習慣がついていたことです。

 

英単語を覚えるとか

勉強内容ももちろん大事です。

 

しかし、何より

電車に乗ったら友達と喋るのではなく

参考書を開く

休み時間も参考書を開く

学校が終わったら

東進に必ず来る

 

この勉強習慣が低学年の頃からついている人は

誰よりも時間を無駄にすることはなく、

受験勉強ができます。

またいきなり何時間も机に向かって

勉強するのを最初から出来る人なんていません

 

低学年のうちに

今週は毎日2時間できたから

来週は毎日2時間半やってみよう。

といったように少しずつ勉強時間を伸ばして

いつの間にか開館から閉館まで

勉強するといってような生活を

習慣化させると良いと思います。

 

受験生になった時に辛くならないように

今から沢山努力をしよう!

 

今日はこの辺で終わります!

 

明日のブロガーは、

低学年の時

1年間担当を持たせてもらっていた

2個下の後輩ちゃんです!

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 4月 28日 受験を振り返って~基礎固め編~

 

皆さんこんにちは!

 

1年生担任助手の

 

松本直也です!

 

 

最近、気温の変化が大きいので、

 

体調には気を付けましょう!

 

 

 

 

さて、今回のテーマは

 

「受験を振り返って~基礎固め編~」です!

 

 

 

 

昨日までの人が書いてくれているように、

 

基礎は本当に大事なんです!!

 

 

 

 

皆さん、建物を考えてみてください。

 

建物を建てるにはしっかりとした土台が必要です。

 

頑丈な土台がなければ、建物を積みあげても、

 

いずれ崩れてしまいます。

 

 

勉強も同じで、

 

土台である基礎の部分がしっかり固まっていないと、

 

頑張って演習を積んでも、

 

自分は何がわかっていないのかすら分からなくて、

 

なかなか学力向上に繋がらないんです。

 

 

基礎を固めてから演習に取り組まないと

 

質としても、時間としても

 

もったいないです。

 

 

 

入試問題は基本問題の組み合わせです!

 

基礎がしっかり固まっていれば、

 

一見難しいように見える問題も、

 

一つ一つ落ち付いて考えていって解けるようになると思います!

 

皆さん早めに基礎を完成させて、

 

たくさん問題演習に取り組んでいきましょう!

 

 

 

 

 

明日のブロガーは

 

小林さんです

 

お楽しみに~

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

2022年 4月 27日 受験を振り返って ~基礎固め編~(串田)

 

こんにちは

串田です。

 

 

今回も基礎固めについて書きます。

今までの人たちが色々書いてくれているので

自分は英語についてのみ書きます。

 

 

英語の基礎は

単語・熟語・文法です。

 

 

これらをガチガチに固める子ことを

心がけてみてください。

 

 

基礎を勉強している間は

模試などの点数は上がらないかもしれませんが

基礎を完璧にしてから

レベルを上げた勉強をしていけば

点数は伸びていくはずです。

 

 

逆に点数が伸び悩んでる人は

基礎を見直してみると

原因がわかるかもしれません。

 

 

本当に英語の基礎は大事はなので

頑張って完璧にしてください!

 

 

 

明日もお楽しみに~

 

 

 

 

 

 

 

2022年 4月 26日 受験を振り返って~基礎固め編~

どうも

大場です。

去年は穴沢さんと

一緒によく数学の問題を解いていました。

自分のことを恩師って思ってくれていることに

とても嬉しく思っています。

 

さて、今回もテーマは

『基礎固め』

ということで受験生時代を

思い出しながら書いていこうと思います。

 

自分が教科を絞って書くとしたら

数学、物化なんですけど

昨日、穴沢さんが書いていましたね(笑)

なので、基礎固めの大切さを

主に書いていこうと思います。

 

まず、どの教科の問題と

戦うにもまずは装備が必要です。

その装備を集めるための作業が

勉強でいう“基礎インプット”になります

次に、装備を集めたら何をするか…

そうレベリング(アウトプット)です!

ただ、

いきなり魔王級の問題と戦っても負けるだけです。

最初は

いわゆる定石問題をたくさん解いて

経験値を集めましょう!

そして装備をアップデートするために

“インプット”をし、

またレベリングをする

これを繰り返し行うことが大切です。

 

最初から、応用問題を解ける人はいません。

物理だったら現象理解、数学だったら公式の理解など

まずは基礎から焦らずにやっていきましょう!

(ずっと基礎問をやり続けるのもNG)

 

今日はここまでにしようと思います

明日のブロガーは

受験生時代の馬力が

すさまじかった方です

お楽しみに~

 

2022年 4月 25日 受験を振り返って~基礎固め編~

こんにちは

穴沢です

 

今日は”基礎固め”について

書きたいと思います。

 

私は

数学

理科(物理化学)

の二つに絞って書きます!

 

では、まず

数学についてです。

 

数学は基礎ができれば

全問題解ける

と思っています。

 

苦手な人からしたら

そんなことない!

と思うかもしれません。

 

しかし

過去問を解いていて

分からなかった問題の

解答解説を読むと

基礎的な計算を多くやっているだけに

過ぎないことが多いです。

 

数学は基礎を組み合わせて

複雑にしているだけです。

その分、計算力は必要ですが

そこは多く演習を進め

鍛えていきましょう。

そして

複雑な問題に慣れていきましょう!

 

続いて

理科についてです。

 

物化選択だった一年担任助手は多いので

きっとこの先詳しく書いてくれる

と思います。

 

なので私からは短めに

 

夏までには基礎を完成させよう!

 

ということをお伝えします。

 

これは多くの人が言われていると

思いますが

過去問を無駄にしない

ためです。

 

私自身

物理化学ともに完成させたのが

夏休み終盤

と、遅かったです。

 

実はそのころには過去問を終わらせていました。

 

なので、基礎を固めながら

過去問を解いている状況で

このやり方だと

やることが多くて

精神的にもきついです。

 

なので皆さんには

早いうちに基礎を

固めておいてほしい!

と思っています。

 

つまずいたら

聞きに来てください。

お助けします!!

 

 

明日のブロガーは

 

受験生の私を支えてくれた

恩師の一人です!

 

お楽しみに!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました

 

最新記事一覧

過去の記事