ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 147

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 固定ページ 147

ブログ 

2022年 2月 2日 自宅学習のポイント

こんにちは!向笠です!

確かに染谷さんとは共通点が多いです!

高校のコースも同じなので、

教科担当の先生や、使っていた教室も

同じだったりします。

感慨深いですね~笑

 

今日も自宅学習のポイント

についてです!

今まで東進で勉強していたのに

いきなり家で勉強なんて無理!

という人も多かったのではないか

と思います。

私も家で勉強するのは本当に苦手なので、

気持ちはよくわかります…!

でもここまできてやらないわけにも

行かないですよね!

今日は自宅学習を集中してするための

自分なりの工夫と調べてみたものを

紹介しようと思います~

 

①前日に次の日にやることとやる順番を

細かくきめておく

朝起きて、勉強の内容について

考えてもなかなかやる気が起きないと思います。

余計なことを考えず、

すぐに勉強に取り組めるような

状態にしておくと取り組みやすくなる

のではないでしょうか!

 

②得意な科目から始める

勉強するときって、

始める時が一番大変だと

思うんです。

始めちゃえば勢いで行けるけど、

始めるまでが大変っていうこと

結構あると思います。

だからはじめは

とにかく自分が得意だったり、

好きな科目から始めて

モチベを上げていくのが

いいと思います!

 

③スケジュール通りに行かないこと

があってもがっかりしすぎない

これは私が受験生の時の登校できなった期間に

よくしていた失敗です笑

まずスケジュールは完璧に立てるのですが、

少しでもそのスケジュールからずれると

あきらめちゃうみたいなことを

よくしていました…

本当に時間の無駄をしていたなと

思います

スケジュールを立てても、

その通りに行かないことの方が

多いと思います。

だから、多少朝起きるのが

遅くなってしまったりしたとしても

その先のスケジュールを変更して

淡々と勉強していれば大丈夫です!

スケジュール通りに行かなくて

やる気がなくなって

勉強しなくなってしまったら、

むしろスケジュールを立てるのが

逆効果になってしまうので、

柔軟に対応していきましょう。

 

今の時期、全部落ちてしまったらどうしよう

などと考えて

焦ったりしてしまうかもしれません。

家にいるとなおさら

そう思ってしまうかもしれませんが、

それは今まで本気で勉強を

がんばってきたからこそ

感じるものだと思います。

今まで東進でがんばってきた

ことが家で勉強ができないせいで台無し、

ということには

絶対してほしくないです。

こんなに勉強する期間も残りあと少しです!

1日1日を大切に、

後悔のないように

過ごしていきましょう!

今日はこれで終わりにします!

 

明日のブロガーは、

そういえば去年(おととしかも?)

高3の時の私の教室に

その方の代の卒業文集が置いてあって、

自分の卒業文集の参考に

その方の分を読ませていただきました!

って方です。

勝手に読んですみませんでした笑

とても参考になりました^^

お楽しみに!

 

 

 

2022年 2月 1日 自宅学習のポイント

 

こんにちは!担任助手3年の染谷です!

笹田くんが言っていた通り

笹田くんの2年間担当だった嵐ファンの担任助手の方と

生徒時代からめちゃくちゃ仲が良かったです。

今嵐は活動休止中なので、

他のアーティストを全力で応援しています(笑)

(もちろん嵐も好きですよ!)

 

さて

今日のブログは

「自宅学習のポイント」

です。

大変心苦しいですが

受験生の皆さんは今コロナの感染予防の観点から

登校を自粛してもらっているので、

自宅学習でラストスパートをかけていることでしょう。

中には

「自宅学習だと集中できない…」

という声も受験生から届いています。

実は私もあまり自宅だと勉強できないタイプで、

大学生になってからも空いている日に

わざわざ1時間かけて大学に行って勉強をするくらいでした。

でもつい3週間前の3年後期の試験の時、

コロナの感染拡大が凄かったので

自宅学習をするようにしました。

そこで気付けた自宅学習のメリットは

①マスクをしなくていい

②慣れている環境でリラックスできる

③移動時間がない

ということです。

①③はともかくとして、②については

そうだからこそ集中できないという人もいるでしょう。

しかし、家だと空調も自分好みにできるし

自分の座り慣れた机で勉強ができます。

お腹が空いたら周りを気にせず飲み食いできるし、

疲れたらいきなり立ち上がって体操しても誰にも迷惑になりません。

それを改めて実感して、

自宅学習ってなにもストレスが無くていいなと思うようになりました。

なので、今も来年の国家試験や卒研に向けての勉強を

家でやっていますが、

そこで私が気を付けていることを1つ紹介します。

それは

1日のスケジュールを細かく組む

前日の時点で自分は何をどれくらいやるか整理して、

どういうタイムスケジュールで行うかを細かく計画しています。

やはり自宅だと時間意識に甘えができてしまうので、

普段よりもっと細かく決めましょう。

自分は朝何時何分に起きて、何時何分までに朝ごはんを食べて…

まで決めています(笑)

自分は普段朝ごはんに平気で30分以上かけるくらい

時間意識がない人間なので、

分刻みで常に時間に追われながら自宅学習をしていました。

そのくらい自分に厳しくいきましょう!

あと個人的に

「ここまで終わったら次これをやる」

という曖昧なものはオススメしないです。

というのもそれに必要以上の時間をかけていると

勉強効率も集中力も下がるからです。

限られた時間でいかに与えられたことをこなすか

という力は受験本番でも求められるので、

できれば時間で区切ったスケジュールを決めましょう。

 

明日受験生の人も沢山いると思います。

緊張するとは思いますが、全力を出し切ってください。

応援しています!!!

 

さて今日はここまです!

明日のブロガーは

高校の後輩で共通点が多い人です!

お楽しみに!

 

2022年 1月 31日 受験当日の過ごし方

こんにちは!

笹田晃平です!

 

 

もう1月も

終わりですね!

2月に入るといよいよ

私立入試も本格的に

始まってきました!

 

昨日の紹介にも

ありましたが

最近僕の紹介は

沖田一択になってきましたね(笑)

もう特にいう事が無くなってきたので

割愛させていただきます(笑)

 

 

本日のテーマは

受験当日の過ごし方

です!

 

 

受験当日は

受験会場になるべく早く

ついた方がいいとおもいます!

 

 

自分が一回感じたのは

150人くらい入る

教室に結構最後らへんに

入ったときに

ドアを開けたら大勢の人に一気に

見られて、それで緊張感が

高まった覚えがあります!

なのでなるべく早く

行った方が良いと思います!

 

 

あと、テストが終わった後に

ネットに上がっている解答は

あまり信用しないことです!

なんかそのテストを受けてる生徒が

解答を打ち込んで色々

話しているネットの掲示板みたいのが

あるのですが意外と間違っていることが

多いのでその解答だけ見て

気持ちが落ちないようにしてください!

自分の解答に自信を

持ってください!!

 

 

最後に

健康には十分に気を付けて

試験に挑んできてください!!

 

担任助手一同

応援しています!!

 

 

明日のブロガーは

僕が低学年の頃の担当担任助手の方と

仲が良く、嵐が大好きな先輩です!

お楽しみに!

 

2022年 1月 30日 受験当日の過ごし方

こんにちは、成島です

これから個別試験が始まるというのに、

コロナ感染者は増え続ける一方ですね。

みなさん、体調管理には気をつけてください。

 

今回も

 

受験当日の過ごし方

 

です。

 

昨日沖田くんがだいぶ言ってくれたので手短にします。

 

まずは、

試験時間に余裕を持つことから始めましょう。

 

朝早く起きて、

朝食をしっかり取りましょう。

 

試験時間に合わせてギリギリの電車に乗るのではなく、

数本早い電車に乗りましょう。

 

東京の駅は迷路みたいです。

 

自分も試験当日に、

新宿駅乗り換えで、

迷子になりかけました。

 

 

次に、

昼食ですが自分は、

 

おにぎりやカロリーメイト、

ウィダインゼリーをよく食べました。

 

弁当と違って、

 

自分で適切な量を調節しやすいので、

隙間時間に食べたい量を食べてました。

 

あとは、

 

休憩時間も基本的に次の試験の勉強ですね。

 

友達と話したり、

終わった時間の内容を考えたりすることはせず

勉強しましょう。

 

終わったらすぐに家に帰って、

次の試験に備えて休憩したり、

勉強してください!

 

 

最大限力発揮できるように、

入念に準備をしましょう!

 

みんなならできる!

 

応援してます!

 

明日のブロガーは、

沖田くんにいつもまとわりつかれているあの方です。

いつも大変そうですよ。

 

2022年 1月 29日 入試当日の過ごし方

 

多くの人がそう思うように

僕はゲームが大好きです

某ボールにモンスターを入れて持ち歩くゲームは

特に大好きです

でも

受験生の頃は

封印していました

 

 

今日は

受験当日の過ごし方

です

 

まず

朝は試験開始の

3時間前には起きましょう

人間の脳は起きてから3時間後に

働き始めるらしいです

少し早めに家を出て

開門時間くらいには

試験会場につきましょう

自分の教室についたら

トイレの位置を確認します

出来れば2カ所以上が

いいですね

暇な時間はずーと勉強しましょう

今見たところが試験で出るかも

 

まあ共通テストで

色々学んでいるとは思うので

自分なりに注意事項を考えておきましょう

 

 

帰り道も

勉強しましょう

 

特に知識系の科目は

知識の確認くらいはしましょう

 

その後はいつも通り勉強するだけです

 

何回も言ったとは思いますが

勉強しないと志望校には

近づきません

試験開始の直前まで

勉強しましょう

 

 

明日のブロガーは

まあ置いといて

明後日のブロガーは

例のあの人です

 

最新記事一覧

過去の記事