ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 208

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 固定ページ 208

ブログ 

2021年 3月 21日 担任助手を1年やって感じたこと

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

最近骨が折れました成島です。

 

 

10日ほど前にスノーボードをしてたんですけど、

 

雪がとてつもなく固いところで手をついてしまい、

 

折れました。

腫れました。

 

スノボって怖いですね。

一歩間違えたら大怪我ですもん。

 

 

利き手をやってしまいましたので、

 

絶賛不

 

便な生活強いられ中です。

 

箸を持つのは左。

 

ペンを持つのも左。

 

一年ぶり会った部活の友達とのサッカーもできず、見学。

 

不便なことだらけですが、

 

 

①普段使わない左手を使うことによって脳が活性化されてる気がする

(あくまで私個人の感覚です)

 

 

②話のネタになる

 

この2点が不幸中の幸いといったかんじです。

 

これをきっかに左手をあ

 

る程度使えるようになりたいですね。

 

こういうポジティブシンキング大事です。

 

 

はい。

 

 

 

とういか昨日の沖田君のブログ短すぎやしませんか?

 

自己紹介なのにあの文量はちょっとね。

 

舐めてますね。

 

明日右手で正義の鉄拳をくだしてやりましょうかね。

 

あ、骨折れてるんでした・・・

 

こういう自虐ネタも可能なわけです

 

 

それにしても、沖田君。

 

タイピングの遅さを理由にあれはふざけてますよね。

 

先輩としてブログのあるべき形をお見せしたいと思います。

 

あ、

 

左手でタイピン

 

グしなきゃなので、

 

やっぱり厳しいですかね。

 

すいません。

 

 

っていうつまら

 

ないボケもできるわけです。

 

 

でもまあ、左手で頑張りたいと思います。

 

 

今日のテーマは 

 

 

 

担任助手を1年やってみて感じたこと 

 

 

 

 

です。

 

このブログを機にこの一年間を思い返してみようと思います。

 

感じたこと。

 

①第1志望校合格はやはり難しい

 

これは自分が生徒の時から感じていたことですが、

 

担任助手として東進生の合否を見てきて改めてその難しさを痛感しました。

 

現在は国立後期の発表もほとんど出そろってきましたね。

 

その上で感じたことです。

 

正直、

 

絶対受かるだろうと思っていた生徒でもダメだったというのは何人かいました。

 

どれだけ頑張っていても、絶対受かるとは限らない。

 

本番は1回きりでそこに力を出し切る必要があります。

とても難しいことです。

 

ただ、第1志望校に受かる大前提として「最大限の努力」をする必要があります。

 

勉強していて楽しい、気持ち意いいと感じるレベルではいけません。

 

また、

その「最大限の努力」を継続することも難しい。

 

そのモチベーターとなるのが我々担任助手の仕事であることも感じました。

 

 

 

②合格する生徒にはオーラが出ている

 

この合格は第1志望校合格ではなく、

 

志望校合格のことだと思ってください。

 

つまりは、

その生徒が納得する大学、

 

行きたいと思える大学のことです。

 

志望校に受かる生徒、受からない生徒、

 

なんとなく分かります。

 

受かる生徒にはなんか「オーラ」みたいなものがあるんですよね。

(もちろん例外はいますが)

逆も然り、

落ちる生徒も「落ちるオーラ」出てます。

 

どういう場面でそういったことが分かるかといいますと、

 

「休憩時間の使い方」

 

なんかがそれにあたりますね

(成績とかももちろんおおきな要素ですけど)。

 

 

取手校では受付周りにスペースがありますが、

 

休憩時間中、いつまでもそこでだべっているのか、

 

ご飯を素早く済ませてA教室に戻るのか。

 

こういったことの積み重ねです。

 

受かるオーラがある生徒は何というか隙がないですが、

 

そうでない生徒は隙だらけです。

 

この一年間でそういった生徒を注意しきれなかったことは少し後悔しています。

 

 

はい。

 

とまぁ、まだまだ感じたことはありますが、

 

今回はこの2点にとどめておこうかなと思います。

 

ではまた次回のブログでお会いしましょう。

 

 

それでは皆さん、良い夜を。

2021年 3月 20日 自己紹介

こんにちは

新規担任助手になりました

沖田賢杜です

出身は竜ヶ崎第一高校です

大学は東京外国語大学国際社会学部北西ヨーロッパ・北アメリカ専攻です

人と話すことがすきなので

勉強に疲れたときはぜひ話しかけに来てください!

得意科目は英語と日本史です

第一志望校合格に向けて

一緒に頑張っていきましょう!

ちょっと短いですが

パソコン苦手なのでゆるして下さい

(次回はもっとがんばります)

 

 

 

あしたは最近骨折した人です

2021年 3月 19日 自己紹介

こんにちは!

 

新規担任助手の

鶴間 茜 です!

牛久栄進高校出身で

バレー部に所属していました。

 

 

 

小学生の時は

バドミントンを六年間やっていたので

自分で言うのもなんですが

球技系のスポーツは得意な方です!!

 

 

 

 

大学は

明治大学 

国際日本学部 

国際日本学科

に進学します!

国際日本学部という矛盾している

ようですが、

日本から見た世界

世界から見た日本

を学ぶとのことです:)

世界のことを知るのは

とてもワクワクしますよね!!

将来はグローバルな考え方や

多様化する世界に適応できる

人間になりたいですね:)

 

春ではありますが

読書を沢山したいなと

思っています!

最近芥川賞を受賞した

宇佐美りんさんの

「推し、燃ゆ」

という本を買って読んでいます。

 

高校は部活と勉強で忙しい日々を

過ごしていたので、

今まで出来なかったことを

読書を通して経験したいなぁと

考えております!!

 

新大学生 新規担任助手

という事で

取手校にもフレッシュな風を

おこせるといいです!

 

 

 

 

私立文系世界史選択ではありますが

皆さんと仲良くなり

楽しいと思える受験勉強期間を

一緒に過ごしたいです!!

 

 

 

第一志望合格!

一緒に頑張りましょう!

 

 

改めて

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

2021年 3月 18日 2講座無料招待は明日まで!

どうも、こんにちは!

 

担任助手新二年の関谷です

 

 

 

最近ブログによく出現しています

ここ2週間でブログに費やした文字数

3000字越えてそうです・・・

(原稿用紙7.5枚)

 

短編書けちゃいますよ・・・

 

 

しかし、が近づいて暖かくなると

創意を凝らしているうちに

眠気に襲われがちです

 

そのためか、日中に睡魔に襲われたら

近くの田んぼを散歩し始めるようになりました

運動がてら走ることも稀に・・・

 

むしろ一人で歩いていると

さらに創作意欲が上がってくるような気がして

一挙両得ってやつです

 

やはり人類は動物の一枠

“動く”べきですね

 

 

 

さて、余談はこの辺で

 

 

現在東進では

新年度特別招待講習

を開講しているわけですが

 

明日が2講座無料招待の〆切

 

になっています!

 

残すは1講座・・・

せっかくなら、一つでも多く

取っておきましょう

 

受講するとすれば、まず

英語から・・・

というのも、高3が始まるまでに

どれだけ英語が固まっているかが

本番の点数に

かなり響いてくるからです

 

増加分(傾き)が同じ

関数同士について

切片が大きいほど

各値が大きい

 

という当然のような事実に

やや似ていますかね

 

ですが、英語が大事という事実は

高校を通して了解を得られているイメージで

おそらく英語を取る人は比較的多いんじゃないかな

と予想すれば

英語1講座では顕著な差がつきにくそうな感じがしますよね

 

 

そこで、2講座取るのです!

 

 

自分の強化したい科目、分野を

このタイミングで固めちゃいましょう!

 

特に数学が苦手な方は

ここでやっておくことをおすすめします

何せ本番

ⅠA、ⅡBと

二分野出るわけで

少なくともどちらかを強みにしておけば

補うことができますからね

 

 

勝負を決めるのはこの時期の基礎力です

まだ若いみなさんなら

いくらでも挽回できる

逆に言えば

今が大チャンスなのです!

 

申し込み、お待ちしております!

 

 

今日はここまで!

 

最後まで見てくれてありがたや

 

 

 

さて、次回のブロガーは

 

取手校で唯一

兄弟姉妹で担任助手をやっている

あの方です!

 

 

これなら一発で分かるかな!?

 

 

 

ではまた!

2021年 3月 17日 自己紹介

みなさんこんにちは

 

新規担任助手の 八城 です

 

今日は最初なので自己紹介をしていきたいと思います

 

この春から慶應大学薬学部薬学科(6年制の方)です

 

高校は千葉の県立柏高校をつい先日卒業しました

 

部活は天文部と軽音部に入っていました

天文部というとよく『星とかわかるの!?』って言われます

 

いい質問ですね

 

 

もちろんわかりません

 

僕は技術班にいたのでプラネタリウムとか作ってました

だから星とか全然分からないんですよね

 

あと、軽音部っていうと『なんの楽器やってたの?』と聞かれます

 

これもいい質問ですね

 

 

ドラムとギターとキーボードやってました

 

最初はギターだけだったんですけど

 

他のバンドでやめた人とか休んだ人とか出たときに

 

 

助っ人で出ていたらいつの間にレギュラーなり

 

 

色んなパートをかわるがわるやることになってましたね

 

あとこれは自慢なんですけど

 

あるライブでドラムとキーボードを同時にやったことがあります

 

本当に人が足りなかったんですね

 

どうやったの?と気になる人は八城まで聞きに来て下さい

 

自己紹介はこのくらいにして…

 

とうとう自分も東進の担任助手になったわけですが

 

まだまだ右も左も前も後ろも分からない新米なので

 

このフレッシュな感覚を忘れずに

 

日々精進していこうと思いますので

 

どうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事