単元ジャンル演習について | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 単元ジャンル演習について

ブログ

2020年 9月 20日 単元ジャンル演習について

 

 

こんにちは!平塚です!

勉強するのがつらくなった

という方に観てほしい動画があるので下に

リンク貼り付けておきますね(笑)

よかったらみてください!

 

そして優和さんにいつも走っていると

言われてしまいました・・・

落ち着きがない感じがするから

やめようと意識して行動

していたはずなんですけれどね(汗)

意識が行動に出ていなかったということで

一層気を付けなければならないことが

わかりました(笑)

 

さて受験生の皆さん、今日の難関有名模試

いかがでしたか?

自分のやるべきこと、

苦手なところをしっかり分析して

これからの勉強に生かしましょう。

難しい問題もたくさんあったかと思いますが

しっかり復習して

次に同じ問題が出たら

絶対に解ける!

という状態になることが

大切だと思います。

結構私立入試で

似たような問題が出てきたり

しますよ~^^

 

そして低学年!

ずっと前から思っていることなのですが

低学年のうちに

勉強していたら

絶対にアドバンテージです。

これは本当に保障します。

どうせ勉強するんだったら

後からつらい思いするより

今からコツコツ

やっていたほうがいいと思いませんか?

勉強って何かきっかけがないと

スイッチが入らないと思うんです。

私は学校に来るスタサポのお姉さんが

きっかけをくれました。

いつもまたこの人ね、

って感じで聞いてたのですが

ここではじめないと

合格率が一気に下がるということを言われ

このままじゃ私

大学いけないじゃんと思い

そこから急にやり始めました。

二年生のうちに

マスターを上級英単語まで終わらせ

一気に成績が上がりました。

学校の成績が最底辺だった私でも

この時期はたくさん勉強していました。

見えないところで

努力している人が

いると思います。

まずその人に気づいてください。

そして危機感を持ってください。

後で後悔してほしくないし

選択肢を狭めないでほしい。

頑張る人のほうが

応援したいって思います。

みんなに応援される人になってください、

あんなに周りの人から

応援してくれる環境があったのは

あたりまえじゃなかったんだなって思います。

 

 

はい、というわけで単元ジャンル

についてです。

昨日のブログで

具体的な使い方を書きたかった

みたいに書いてあったので

それを書いていこうかなと思います。

 

まず、演習結果から出してくれた

苦手分野を把握します。

そして問題を解きます。

解いていて明らかに基礎知識が

足りていないなというところは

自分の参考書だったり

単元ジャンルについている

ミニ授業だったりを見て

理解を深めていきます。

暗記科目は資料集や地図帳

などの決まったものに

まとめていました。

書き込むことによって

もう一度見た時に思い出すことができ、

知識の定着ができるなと思っていました。

たくさん演習をしていくと

問題に慣れてきて

あ、この問題は

こういう風に解けばいいのね

という感じになります。

なのでたくさん解いてください。

自分の第一志望の大学の

問題傾向をつかみ

頻出するけど苦手

っていうのが一番

つぶさなければいけないので

にらめっこしてみてください。

ちなみに私は地理が

すごく点数が低かったので

必勝必達セットはもちろん

他の問題もほとんど

解いて解説を見ました。

そしたら点数が気持ちよく伸びていき

センター本番

最高点をとることができました。

逆に数学は難しいから避けていたら

本番とんでもない点数を

とってしまい本当に

やっとけばよかったと

後悔しました。

たくさん解くことが大切です。

これからの時期つらいと思うことが

あるかもしれませんが

努力し続けてください。

応援しています!!

 

今日のブログ過去一

長い気がします^^

頑張って書いたので

みんなに見てほしいです(笑)

 

それではこんなところで!

明日のブログは

いつもの私に後ろの

あの人です(笑)

紹介は過去一適当です

いいこと書いてくれると思います

お楽しみに!

最後まで読んでいただき

ありがとうございました^^

 

↓よかったら見てね↓

最新記事一覧

過去の記事