苦手科目の対策法 | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール 取手校 » ブログ » 苦手科目の対策法

ブログ

2021年 8月 26日 苦手科目の対策法

 

こんにちは!

 

 

担任助手2年の成島です。

 

もう8月も終わりに近づいています。

 

ラストスパート頑張ろう!!

 

はい。

さっそく

 

回のテーマに参りましょう!

 

今回のテーマは苦手科目の対策法

 

ということで、

 

皆さん、苦手な科目は少なくとも1つはありますよね?

 

苦手科目・・・

 

見て見ぬふりをしていると、

本番で足元をすくわれてしまいます。

 

 

ですから、

 

早急の克服しなければいけないものです。

 

そこで、今回は、「単元ジャンル演習」について説明したいと思います。

 

東進生の皆さんは、

 

HRなどで何度も説明を受けていると思いますが、ここでも確認です。

 

「単元ジャンル演習」は東進の最大の武器です。

 

簡単に説明すると、

 

東進の保有するビッグデータと最新のAIを活用して、

学力診断とその診断結果基づく、

「必勝必達演習セット」

が提案されるます。

 

AIが診断した学習課題をピンポイントかつ段階的に演習することで、

苦手な単元・ジャンルを

短期間で一気に克服することが可能です。

 

「この教科苦手だな」と感じる人は多いと思いますが、

 

その教科のどの分野ができないか

ということまで認識している人は少ないと思います。

 

また、そこまで細かいところまで分析するのは相当労力を使います。

 

「単元ジャンル演習」を使えば、

 

時間をかけることなく、

 

弱点を、高い精度で見つけることができます。

 

また、「単元ジャンル演習」を使った演習の結果、

 

概念理解などが不十分な場合には、

 

「単元ジャンル集中受講」

 

というものを活用して、

 

知識のインプットを行うことができます。

 

これらを上手く活用できれば、

 

効率的に苦手分野を克服できること間違いないです!

 

 

9月1日に開講予定の「単元ジャンル演習」演習ですが、

 

1日から始めるためには

 

「共通テスト・2次私大過去問 5年分」

 

片方しかとっていない場合は

 

「10年分」

 

演習することが必要です。

 

この点を意識して、

 

過去問演習を頑張っていきまよう!

 

 

今日はこの辺で終わりたいと思います。

 

明日のブロガーは、

 

一週間に一度パンケーキを食べてそうな方です!

 

偏見でごめんなさい(笑)

 

 

過去の記事