ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 5

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 7日 松本担任助手紹介

こんにちは。

 

受験が続いていく

時期になってきました。

皆さんは

どのように

お過ごしでしょうか?

 

そろそろ

第一志望の

受験が

迫っているという

生徒は

多くいる

と思います。

 

 

 

東進での

学習ができず

厳しい状況での

受験本番の時期

になりましたが、

後悔のないよう

全力で頑張っていきましょう!

 

 

 

 

さて、

 

今日のブログの

テーマは

他己紹介

ということで

僕は

松本さんを

紹介することになりました。

 

 

 

実は

僕と松本さんは

同じ中学校出身でした。

 

 

なので、

今回は

中学時代のことを

メインに

話していきたい

と思います。

 

 

 

中学時代

松本さんは

吹奏楽部に

所属していたのですが

 

 

僕らの中学校の

吹奏楽部は

顧問が超怖いと

有名でした。

 

 

 

その環境下で

部活をやっている人の

雰囲気は

凄くピリピリしていて、

なんか怖かったです(笑)。

 

 

 

 

皆さんは

松本さんに

ニコニコしていて

ふわっとしている印象

を持っている

と思います。

 

 

 

しかし、

過去に

厳しい顧問のもとで

部活をした経験を

実は持っていて、

 

 

いつもの

ふわっとした一面のほかに

真面目で忍耐強いという

一面も持っています。

 

 

 

 

 

このほかにも

松本さんの

良さは

まだ隠れていると思うので

是非みなさん

ぜひ見つけてみてください。

 

 

 

と言った感じで、

今日のブログは終わりにしたいと

思います。

 

 

明日のブロガーは

いつも何かしらの食べ物を

片手に持ってそうな

あの人です。

 

お楽しみに~

 

2022年 2月 5日 自宅学習のポイント

こんにちは!

担任助手1年の笹田です。

 

昨日のフリは

少し意地悪ですね!(笑)

 

昨日の期待に

少しでも応えられるように

精一杯書いていきたいと

思います!

 

 

僕が考える自宅学習の

ポイントは誘惑となる物を

目の前から無くすということです。

 

 

 

僕はスマホとお菓子が誘惑でした。

スマホを触ればインスタやウイイレなどの

ゲームを開いて時間が経ってしまったり

目の前にお菓子とかあると

一回食べたら止まらなくて

食べ終わるまで集中できませんでした。

 

スマホの対処法は

まず自分の部屋には持って行かず

リビングに置いたり、

家族が見える範囲に置いたりして

触れない環境を作りました。

あと、携帯を置いていた時は

魚を育てるアプリとかを使って

なるべく開かないようにしました。

 

スマホは一回開いたら

時間が経つのが早くて

びっくりです!!

 

 

 

 

おやつは

まず食べないようにするのが

良いと思いますが、

僕は昼食べた後

大体5時くらいに

いつもお腹が減ってしまったので

食べてました(笑)

 

 

僕はもう勉強中少しずつ食べるのではなく

15分だけ時間をとって

お菓子を食べてました。

 

 

これが僕の誘惑に

対する対処法です!

 

 

 

他には、前のブログにも

あったかもしれませんが

一週間の予定を大まかに

決めたあと

一日のスケジュールを

細かく決めていました。

恐らく今の時期だったら

自分が一日どのくらいの量を

出来るのかが分かると思うので

自分に合った量で

最大限出来る量の予定を

立てていました。

 

 

予定を立てると一日を

どう過ごすかが

決まるのでいいと思います!

 

 

今日でこのテーマは

終了です!!

何個か自宅学習のポイントを

伝えたので

どれかを自分のものに

吸収していただけたら幸いです!

 

明日からは

他己紹介第二弾です!

明日は鈴木さんが

向笠さんの紹介を

してくれます!

 

お楽しみに~!!

 

 

 

 

 

 

2022年 2月 4日 自宅学習のポイント

 

どうも

バイクの免許を取ろうと

意気込んでいる

大場です。

 

今年の夏には

取りたいと思っています(笑)

 

さて、

今回のテーマは

引き続き

『自宅学習のポイント』

です!

 

3日前から続いている

テーマですが、

自分からは

2つ紹介したいと思います。

 

1つ目は、『to doリストを作る』です!

自分は、今でもやっています。

予め、1日にやるべきことや優先順位を

箇条書きすることで、

何をしようかと悩む時間

が無くなり

勉強効率が高くなります。

 

時間を指定して、リストを作るのも

タスクだけを書いたリストも作るのも

どちらでも良いので、

自分に合う方をやってみてください

非常におススメです!

 

2つ目は、『着替える』です!

自宅だとついつい

パジャマやスウェットのまま

過ごしてしまう人いませんか?

 

自宅の快適な空間で、

快適な服装をしていると

脳もリラックス状態になってしまい、

集中力が落ちてしまします。

 

なので、勉強に集中して取り組むために

多少面倒であっても、

着替えることが良いのではないでしょうか。

 

 

以上自分がやっていた

2つの自宅学習のポイントを

書いてみました。

 

 

コロナの影響で

登校などが制限されている中

どれだけ自宅で追い込めるかが

勝負を分けると思います。

 

1日1日を全力で

頑張っていこう!

 

 

 

明日は、

このテーマの最終回です!

きっと素晴らしいことが

綴られるはず!

絶対に見逃すな!!

2022年 2月 3日 自宅学習のポイント

 

こんにちは!

衝撃のカミングアウトが

向笠さんからありました・・・

めちゃくちゃ恥ずかしいですw

 

どんな内容を書いたか覚えていないので

猶更恥ずかしいですねw

 

卒業文集は親にも見せていないので、

見たのを知っているのは

向笠さんが二人目ですw

 

そんなこんなで

今回のテーマは・・・

自宅学習のポイント

です!

 

自分はとにかく誘惑を遠ざけるのを

意識していました。

 

机の上からだけでなく

自分の部屋からも遠ざけるようにしていました。

 

自分の友達は

冷蔵庫の上に置いていたと言っていましたw

 

試験会場に極限まで近づけて

勉強するのが一番だと思います。

 

あとはいかに休憩をうまくとるか

 

もし嫌いな科目だったら、

10分勉強するごとに5分休憩する

とかでもいいと思います!

 

とにかく勉強し続けることが大事!

 

あとは、短く区切りながら勉強と休憩をするときは

キッチンタイマーとかで

時間をしっかり区切ってやった方がいいです。

休み時間もしっかり計りましょう!!

 

YouTubeとかで

勉強法調べるとめっちゃ出てくるので

片っ端から試してみるといいと思います!

 

自分のおすすめは

ブレイクスルー佐々木

ですw

 

見てみてください!

 

来年以降もコロナが続く可能性があります。

自宅で勉強するすべを身に着けることが

受験への第一歩です!

 

頑張ろう!!

 

次回のブロガーは、

バイクの免許をとろうと意気込んでいる

あの方です!!

 

お楽しみに~

 

 

2022年 2月 2日 自宅学習のポイント

こんにちは!向笠です!

確かに染谷さんとは共通点が多いです!

高校のコースも同じなので、

教科担当の先生や、使っていた教室も

同じだったりします。

感慨深いですね~笑

 

今日も自宅学習のポイント

についてです!

今まで東進で勉強していたのに

いきなり家で勉強なんて無理!

という人も多かったのではないか

と思います。

私も家で勉強するのは本当に苦手なので、

気持ちはよくわかります…!

でもここまできてやらないわけにも

行かないですよね!

今日は自宅学習を集中してするための

自分なりの工夫と調べてみたものを

紹介しようと思います~

 

①前日に次の日にやることとやる順番を

細かくきめておく

朝起きて、勉強の内容について

考えてもなかなかやる気が起きないと思います。

余計なことを考えず、

すぐに勉強に取り組めるような

状態にしておくと取り組みやすくなる

のではないでしょうか!

 

②得意な科目から始める

勉強するときって、

始める時が一番大変だと

思うんです。

始めちゃえば勢いで行けるけど、

始めるまでが大変っていうこと

結構あると思います。

だからはじめは

とにかく自分が得意だったり、

好きな科目から始めて

モチベを上げていくのが

いいと思います!

 

③スケジュール通りに行かないこと

があってもがっかりしすぎない

これは私が受験生の時の登校できなった期間に

よくしていた失敗です笑

まずスケジュールは完璧に立てるのですが、

少しでもそのスケジュールからずれると

あきらめちゃうみたいなことを

よくしていました…

本当に時間の無駄をしていたなと

思います

スケジュールを立てても、

その通りに行かないことの方が

多いと思います。

だから、多少朝起きるのが

遅くなってしまったりしたとしても

その先のスケジュールを変更して

淡々と勉強していれば大丈夫です!

スケジュール通りに行かなくて

やる気がなくなって

勉強しなくなってしまったら、

むしろスケジュールを立てるのが

逆効果になってしまうので、

柔軟に対応していきましょう。

 

今の時期、全部落ちてしまったらどうしよう

などと考えて

焦ったりしてしまうかもしれません。

家にいるとなおさら

そう思ってしまうかもしれませんが、

それは今まで本気で勉強を

がんばってきたからこそ

感じるものだと思います。

今まで東進でがんばってきた

ことが家で勉強ができないせいで台無し、

ということには

絶対してほしくないです。

こんなに勉強する期間も残りあと少しです!

1日1日を大切に、

後悔のないように

過ごしていきましょう!

今日はこれで終わりにします!

 

明日のブロガーは、

そういえば去年(おととしかも?)

高3の時の私の教室に

その方の代の卒業文集が置いてあって、

自分の卒業文集の参考に

その方の分を読ませていただきました!

って方です。

勝手に読んですみませんでした笑

とても参考になりました^^

お楽しみに!

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事