ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 80

ブログ 

2023年 2月 16日 受験前のルーティーン(向笠)

こんにちは!

担任助手2年の向笠です。

今日も受験前ルーティーンについて

書いていきたいと思います!

私は、生活面では普段と

同じようにしていたのですが、

胃に優しいものを

食べるようにしていました。笑

入試が無い日は午前は学校に行って

午後に東進に来ていたので、

そのリズムを崩さないように

気をつけていました。

 

受験当日は、電車の中や、

着いてから試験が始まるまでの間に

勉強するものを決めるようにしていました。

 

色々なものを勉強しようとしても、緊張も

ありおそらく頭に入らないと思うので、

少しでも落ち着けるようにしてました!

(ちなみに緊張したときに聞く曲も決めていました)

 

また、自分の入試で反省したことになりますが、

入試が終わった後にその入試のことを

考えすぎてしまっていたということが挙げられます。

 

つい気になって、ネットで今年の他の人

の感想などを調べていましたが、今考えると

と時間の無駄だったなと思います!

 

皆さんも分かっているとは思いますが、

終わった入試のことをつい調べてしまって

いる人もいるのではないでしょうか?

終わったことはもういくら考えても

変わらないので、1つの入試が終わった後

はできなかった問題の復習を行い、余計な

ことは考えないようにしましょう!

過去の入試を振り返っている間にも全国の

ライバルは勉強し続けているはずです。

 

受験も後半戦になってきましたね。

今までがんばってきた皆さんは

辛いことがあっても最後まで

逃げずに受験を終えてほしいです。

そうすることで合格以外にも

得られるものが必ずあります。

人生で一番の踏ん張りどころです!

有終の美を飾りましょう!

 

今日はこれで終わりにします。

明日もお楽しみに!

 

 

2023年 2月 15日 受験前のルーティーン

 

こんにちは

1年の穴沢です

 

 

先日から引き続き

受験前のルーティーンについて

書いていこうと思います。

 

 

私がやっていたこととしては

 

物理と化学は

苦手な部分だけをまとめた

まとめノートを見る。

 

持ち物は

リップと目薬とティッシュは

ポケットに入れておく。

(乾燥は集中の敵でした)

 

ストレスは溜めない。

 

くらいですかね

 

特別やっていたことはなく

 

これをした方がいいよ!というのは

他の人が言っていると思うので

これはしないで

ということとして

 

 

本当に最後まで諦めないでください。

 

 

ギリギリまで足掻いてください。

 

過去の努力だけでは

1か8です。

 

心で負けないでください。

 

志望校への強い思いは

最後まで原動力になります。

 

 

一年前の私は

心折れていたので

完全敗北でしたが

最後まで頑張っていた人は

合否がどうであれ

受験には成功していました。

 

 

 

最後まで全力でやりきってきてください!

 

2023年 2月 14日 受験前のルーティン

こんにちは。

取手校2年の倉持です。

 

いよいよ

私立大学も受験本番を

迎えてきている

そんな時期ですね。

この一年ものすごく早かったですね~

 

ということで

今日は

受験前のルーティン

に関して話したいと思います。

 

 

 

皆さんは

これまでどの程度

受験を受けたでしょうか?

 

今後、受験を控えている子も

いるでしょう。

 

 

その中で、

どんな前準備を行っていますか?

 

 

僕自身

受験直前の準備は

ものすごく大事だと思っています。

 

 

今日は、

具体的にどんなことをした方が良いのか

僕が実践した経験を教えたいと思います。

 

 

僕が皆さんに行ってもらいたいことは

3つあります。

 

①これまでの復習ノートを振り返る

②試験開始の1時間前に受験会場に到着する

③受かっている自分を想像する

 

の3つです。

 

 

①のこれまでの復習ノートを振り返るは

言い換えると

新しい問題は解かず、これまで解けなかったものを振り返る

と言うことです。

 

新しい問題をやったとしても

良いことは大きくありません!

これまでの自分の学習を通じて解けなかったものを

確実に解けるようにすることが

非常に大事なので

これを実践してみてください!

 

 

②に関しては、

言わずもがな遅刻をしないための策です。

また、早くに受験会場につくことで

より受験本番に集中することが出来ます。

ぜひ、実践してみてください。

 

 

③に関しては

受験直前に合格するイメージを持つことが目的です。

やはりここまで来たら、どれだけ自信が持てるかが

かなり大きくなってきます。

合格する自分を想像して、

何が何でも合格してやるぞ

という思いで

受験に臨んでください。

 

 

と言うことで

今日は

受験前のルーティンに

ついて話してきました。

皆さんも、是非真似してみてください~

 

 

明日のブロガーは穴沢さんです!

 

お楽しみに~

 

2023年 2月 13日 受験前のルーティーン(高塚)

こんにちは!

担任助手1年の高塚です!

 

今日は

受験前のルーティーンについて

ブログを書いていきます!

 

自分のおすすめの受験前ルーティーンは

散歩です!!

散歩をすると血流が良くなり、

脳に酸素がいきわたりやすくなります。

 

そしてもう一つ大切なことは

トイレを探しておくことです。

トイレの場所をあらかじめ

把握しておくと焦りも無くなります。

 

なので、トイレ探しついでに

試験会場を散歩してみてください!

 

あとはルーティーンというほどでも

無いですが、

三食しっかり食べて、

いつも通りの時間に

寝ることをオススメします!

 

自分のルーティーンは

こんなものですかね!

 

明日から別の人の

ルーティーンをたくさん知れるので

良いなと思ったものは

試してみてください!

 

2023年 2月 12日 頑張っている生徒(新学年)

 

こんにちは!

大場です。

 

今回は

自分の目から見て

頑張っている生徒(新学年)

について書かせてもらおうと思います。

 

一人目はKくん。

取手校の生徒の多くは、

2月の頭に定期テストがあります。

そのため、受講のペースが落ちがちです。

そんな中、K君は2月毎日受講を達成しています。

コンスタントに行うことが

非常に難しいことはご存知だと思います。

テスト期間中の受講は無理に勧めませんが

テスト明けにしっかり巻き返してくれることを

皆さんに期待します。

 

2人目は、Nさん。

Nさんのすごいところは、

勉強に対しての考え方です。

志望校に合格するには、

何をすべきなのかを

しっかりと考えているように感じます。

それが、

普段のノートの取り方や時間の使い方に

結びついていると思います。

皆さんも今一度

ノートの取り方、授業の受け方を

見直してみたらどうでしょうか。

 

今回は2人の生徒について紹介しましたが、

他にも取手校で頑張っている生徒は沢山います。

また、全国規模で考えると皆さんよりも

努力をしている人もきっと沢山います。

 

自分の努力量に自惚れず

向上心を持って頑張りましょう!

 

今回は以上です。

明日もお楽しみに

 

最新記事一覧

過去の記事