ブログ | 東進ハイスクール 取手校 大学受験の予備校・塾|茨城県

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 31日 

 

どうも皆さんこんにちは!

 

藤代高校のレジェンド、成島です。

 

いったい、どういう意味でレジェンドなのでしょうか。

自分はふっつーうに高校生活を送っていましたので、

 

レジェンドと呼ばれるようなことは全くしていませんね(笑)

 

はい、

 

ということで、今回のテーマは

 

東進に入ろうと思ったきっかけ

 

です!

 

これはズバリですね、

 

もうそろそろ受験勉強しなければ!

 

って思ったからですね

 

高2の12月に行きたいと思える大学が見つかって、

そこから意識は変わったんですが、

 

どこかで予備校のようなものに入らなければなと

思っていました。

 

高2の2月、

 

学年末試験が終わったころに、

校門前で東進ハイスクール取手校の招待講習のチラシをもらって、

部活の友人と体験してみようと思い、

招待講習を受けました。

 

 

それで、はじめて東進の授業を受けたのですが、

わたくし成島、感動しました。

 

まあ!授業が面白い!

 

もちろん、

 

学校でも面白い授業はありましたが、

東進はプロフェッショナルって感じがしましたね。

 

授業のおかげで、

 

東進に行くことは緊張とかではなく、

 

授業を受けたい楽しみ

でいっぱいだったのを今でも覚えています。

 

1講座5講だったので、

 

すぐに最終講を迎えたのですが、

 

あるの時はなんだか寂しかったですね。

 

 

他にも東進に決めた要素はあるのですが、

やはり授業の質というものが

1番大きかった

ように思います。

 

あと、

当時は部活があったので、

映像授業で好きな時間に受けられるっていうのも、

自分の生活スタイルに合ってました!

 

漠然と、

 

予備校気になる〜とか、

勉強しなきゃなぁ〜

 

とか思ってる方!

 

とりあえず体験してみることをおすすめします!

 

新しい環境に踏み込むことは勇気のいることですが、

皆さんにとって大きなものになると確信しております。

 

明日のブロガーは、、、分かりません!

 

誰になるんでしょうね〜

 

 

それでは、ごきげんよう!

2021年 10月 30日 東進に入ろうと思ったキッカケ

どうもおはこんばんにちは。

高須さんの先輩の藤原壮志です。

 

最近、インフルエンザのワクチン接種1回目

をしてきました。

実は担任助手は毎年全員インフルエンザの

予防接種をしているのを知っていましたか?

担任助手が生徒に病気を移してしまったら

最悪ですからね。

 

どうも今年はインフルエンザが流行るかも

らしいです。

 

去年はコロナウイルス対策の影響もあってか

インフルエンザは流行りませんでしたが、

インフルエンザが流行らなかったことにより

全体的にインフルエンザに対する免疫が低下して

かかりやすくなっているそうです。

コロナの感染者数は今のところ徐々に減っていますが

インフルエンザにもお互い気を付けていきましょう。

 

今日のテーマは

 

“東進に入ろうと思ったキッカケ”

 

ということで

書いていこうと思います。

 

自分が東進に入学した時期は

高1の4月でした。

 

この時期に入学した理由は、

自分は中高一貫校に通っていたのですが

中学生時代はとても成績が悪く

このまま残りの3年間も同じようだったら

まずいと思ったのがきっかけでした。

 

中学生の時は

宿題は提出期限過ぎてから提出したり、

小テストの対策はその日の朝にやったりと

だらしない生活を送っていました。

 

その原因が家で勉強に集中できないことでした。

なので、高校過程に入り

より厳しくなると感じた自分は

勉強に集中できる環境を求め

東進に入学しました。

 

実際、東進は受験生が多く生徒全員が

静かに勉強に励んでいたので勉強しやすかったです。

また、勉強に疲れた時や困ったことがあった時、

勉強の内容が分からない時などは

大学生の担任助手がいた為

いつでも気軽に相談できモチベーションアップも

できて良かったです。

 

このブログを見て

少しでも東進が気になったという方は

下のバナーから

チェックしてみてください!

また、直接来校・電話していただいても構いません!

お待ちしてます!

 

明日のブロガーは、

藤代高校のレジェンドのあの方です。

 

お楽しみに~。

 

2021年 10月 29日 東進に入ろうと思ったきっかけ

 

こんにちは~!

今日のブログは、

高須が担当します!

 

 

姉御だなんて、、笑

 

全くもって

そんな気質ではないですね笑

 

 

チームを引っ張っている

ように見えているのなら

嬉しい限りです^^

 

 

さて、今日の本題に

移りましょう!

 

 

今日のテーマは、

「東進に入ろうと思ったきっかけ」

です!

 

 

私が東進に入ったのは、

高2の3月で

まさに学年が切り替わろうと

している時でした

 

 

 

なぜこの時期に

東進に入ったかと言うと、

よくある理由ですが、

受験勉強を

始めようと思ったからです

 

今思うと、遅かったな~と

思います

 

 

この時期には、

他の予備校も体験して

どこにしようか迷って

最終的に東進にしました

 

 

東進にしようと

思った理由は、

アットホームで

温かい雰囲気だったからです!

 

伝わりますかね?笑

 

担任助手の方々が

細やかにサポートをしてくれて、

ここなら頑張れる!!

と思いました

 

 

受験は1人での戦いと

思う方もいるかもしれませんが、

支えてくれる人たちの

力がとても大切です!!

 

 

東進ハイスクール取手校では、

その支えてくれる人たちの

パワーが本当にすごいと

感じました!

 

 

受験が終わって、

ここに入学してよかったと

心の底から思いました

 

 

だからこそ、

今ここで働いています!

 

 

今年も全力で

サポートするので、

一緒に頑張りましょう!

 

 

さて、明日のブロガーは、

私の先輩のあの方です!

 

前回もこの方が

次の日のブロガーだった

気がします!笑

 

 

お楽しみに~!

 

 

2021年 10月 28日 東進に入ったきっかけ

どうも、昨日

インフルの予防接種を

受けた大場です

 

今回のテーマは、

“東進に入ったきっかけ”

という事で

早速書いていこうと思います。

 

自分が東進に入った時期は

高3の8月下旬です。

 

正直に言って、

すごく出遅れました…

 

部活が引退してから

受験勉強に本腰をいれたため

入塾が遅れてしまいました。

 

そんな

部活ばかり力を入れていた

自分がなぜ東進に入ったかというと

 

環境の変化です。

 

一番変化を感じたのは

高3の春、コロナ休校を明け。

学校行ってみると、

クラスの雰囲気が受験モードでした。

 

この頃から、塾について考えていました。

親からも「行った方がいいよ」と言われ、

部活を引退した後、

姉が通っていた

東進に行きました。

友人もいて、すごく

勉強に集中できました。

 

受験を通して、

改めて環境の大切さ

を感じました。

 

ここら辺で終わろうと思います。

 

明日のブロガーは

募集チームを

まとめるあの姉御です。

 

おたのしみに~

 

2021年 10月 27日 受験で一番辛かったこと

こんにちは!

今回のテーマは

受験で一番辛かったこと

という

内容ですね。

もうデジャヴでしょうか・・・w

そして一番辛かったのは

志望校に落ちた

という

完全なるデジャヴですねw

 

なので、

ちょっと違うことを書きたいと思います。

受験で一番の失敗

にしますね。

 

自分は共テと二次のバランスです。

共通テストが

英国数世界史倫政物理基礎生物基礎

でした。

二次試験は英語数学国語

だったので

世界史倫政物理基礎生物基礎

は共通テスト対策のみでした。

 

ちょうどこの時期は二次の過去問ばかりやっていたので

世界史がおろそかになってしまっていました。

二次と共テのバランスが悪くなったことが

受験で一番の失敗

ですね・・・

皆さんはそうなりかけてないですか???

 

国立勢は特に!!

気を付けて欲しいです。

かならず自分の実力を確認し続けて欲しいです。

 

学校の模試で良かったでの安心していた面もあります。

ただ、模試は模試であって、

暗記科目はやらないとどんどん忘れます。

 

特に模試で問われなかったところは

本当に大丈夫でしょうか。

模試が良かったとしても

問われていないだけなので、

出来ない可能性も往々にしてありますよね。

 

受験において大事なのは謙虚な心です。

出来ないところをとにかく潰してい行かないと

本番で足をすくわれます。

(過去の自分に言いたい・・・)

 

裏を返せば、点数が低い人もまだまだチャンスがあります。

今高い人が本番も高いとは限りません。

全力で先頭集団を追い続けることが、

点数が低い人に残された唯一かつ最高の活路です!!

 

諦めないことが大事

とよく言われるかもしれません。

全くその通りだと思います。

 

付け加えるなら、

正しい努力をしながら、

諦めずにやるということです。

 

誰にでもチャンスはあります!

でも、そのチャンスをつかめる可能性が

減っているのも事実です・・・。

 

しかし、そんなことは言っていられません!

 

最後まで諦めずにやり切ってください!

必ず報われますよ!!

 

そんな感じで今回のブログは終わります!

 

次回のブロガーは・・・

今日インフルエンザのワクチンを打ったあの方です!

 

おたのしみに~

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事